[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)09:18 ID:LVkwmCOd0(1) AAS
>>705

全く無いってわけじゃない。古い住宅地には塀ある家も多いし。

ただ最近の新興住宅地はほとんど塀が無いな
戸建ての多い札幌の東区とか、グーグルマップの空撮3Dモードで見てごらん。
768: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)09:34 ID:r4DEZmYb0(1/2) AAS
>>620
日本語語源と思われるもの
ツラミ、シビレ、フエ、タチギモ、サガリ、ハラミ、マメ、ミノ、ハチノス、
センマイ、ヒモ、シマチョウ、テッポウ、コブクロ、カシラ

英語語源と思われるもの
タン、ハツ、レバー、ネクタイ、ギアラ、テール、アキレス
769: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)09:36 ID:r4DEZmYb0(2/2) AAS
>>620
カルビとコプチャンは脂が多くて日本人に人気がなかったために安く
朝鮮人がよく食べたってだけの話

在日が焼肉をはじめる前から日本ではとっくに焼肉をやっていて
後からやって来てサイドメニュー増やしていつものように起源を主張してるだけ

焼かれて餌になるのはお前のほうだなw
770: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)09:48 ID:+qPD6gdgO携(1) AAS
だって隣の家まで100qだろ?
771: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:14 ID:/iUhZfn30(1/2) AAS
>>758
単なる食事だよw
なんで騒がないとならないんだ?別に特別なイベントでは無い
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:24 ID:/iUhZfn30(2/2) AAS
>>472
えっ、香典って領収書無いの?
自営業者や会社の幹部が困るんでないのw
773: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:39 ID:llssAw0L0(1) AAS
>>627
DNA提出よろしく そのアイヌご本人とやらもご一緒に。
774: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:42 ID:4d/8BqsP0(1) AAS
>>772
うちの会社は香典渡した時にもらう粗品を付けて精算する
金額は事前申請した金額
少なく入れても分からんけどいちいちそんな事はしないだろうという前提で
775: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:47 ID:HOtTaVtrO携(1) AAS
川で芋煮をすれば済む話なのに
776
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:58 ID:M7fg67Of0(1) AAS
>>40
これは道新に書かれてるようなデマですよ
777: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:02 ID:k51Bdhm90(1/2) AAS
>>776
道新でもこんな記事は書かない
サムゲタンが北海道料理だというくらいにトンチンカン
778: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:12 ID:UaLbtFgb0(1) AAS
夏になると札幌の街ん中でも会社契約の駐車場でそこの社員たちが焼肉やってたりする
他社も契約してる駐車場だが誰も文句言わんよ。「おー、やってるねー」くらいだわ
779
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:19 ID:Gf9tn10h0(3/3) AAS
北海道ってやっぱり野蛮なんですね
780: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:20 ID:BFUNTILR0(2/2) AAS
関東のマンションではやらないが、地方の実家でジンギスカンやってみた感想
そんなににおいは気にならない 外だから拡散してるのか?
肉は隣の市の肉屋まで買い出しに行ってて新鮮だし。
むしろ関東の道端で、人の家からカレーの匂いがしてきた時の方がはっきりしてるw
781: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:47 ID:2CG08Jxr0(1) AAS
つうかみんな庭に七輪出してサンマ焼かないの?
ぎっちり詰め込まれて住んでる人たちってかわいそうだね
782: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:50 ID:kSO5fQuW0(1/2) AAS
羊ケ丘展望台で解体ショーをやってるって本当ですか?
783: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:51 ID:fYRLXZFx0(1) AAS
頭としっぽ生焼けにならない?
784: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:52 ID:DLi1NQ8T0(1) AAS
大阪だけど、焼肉は家の中では焼かないよ、すごい煙で家の壁や天井、クロスが汚れる。
焼肉は、焼肉店に行くか、家の庭で焼いて食べるわ。
4月下旬から6月初旬までと、9月下旬から10月中頃までかな。
結構庭で焼いてる家多いよ。
785: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:53 ID:tB63twGq0(1) AAS
ヨーロッパ北部の人と同じで少ない夏と日照時間を楽しむ
冬になると日が差さなくなるからな
786
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)12:11 ID:YIIkX0Z10(1) AAS
>>779
道民が食わんものは夫婦喧嘩のみや
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s