[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:16 ID:4q+NnxMZ0(1) AAS
株価はアベノミクスのバロメーター
ってのも大量の公金ぶちこんで吊り上げてるし
しかも日経225銘柄に多く
さらに日経平均寄与度の高いユニクロ、ソフバンとかばかり
22: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:17 ID:9vFILnAH0(1) AAS
計算方法の変更がアベノミクスの成果w
23: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:17 ID:tAz3JpB40(1/3) AAS
統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も
by西日本新聞
24(1): (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2018/09/12(水)20:17 ID:fMZWo1V20(1) AAS
BEアイコン:5ch-annoyed.gif
世界標準にあわせただけだろ。ジョーコー。
25: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:18 ID:odBysoUa0(2/8) AAS
・
4−6GDP 3%だそうです。 日本
いつから
日本は
アメリカの絶好調経済より 物価も 賃金も 加熱するぐらい 良くなったのでしょうかぁ?????????????????
アメリカより
知らず知らずのうちに
成長率まで
越えてた
デタラメ日本=ペテンミクス。
26: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:18 ID:30uibLME0(1) AAS
なにを今更…
27: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:19 ID:tAz3JpB40(2/3) AAS
安倍の演説聞いてたら60兆増えた60兆増えた言い過ぎ
計算方法変えたっての一切言及しないのに
28: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:19 ID:xDxDyNls0(1) AAS
外国も変更している。世界標準の計算に変えただけ。そうしないと外国と比べられないから。
もう、みんな知っている。この話題で反アベしても無駄、無駄w
29(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:19 ID:qF33vqGH0(1) AAS
研究費含むようにしたんだっけ?結構前に決まってたような
都合よく記事を出していると指摘しておこう
30: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:19 ID:Eie7PmMB0(2/32) AAS
>>18
現在の日本は内需より外需の方が
割合が大きくなった、つまり内需の拡大なしに
GDPは増えてる
31: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:20 ID:LF9bfFFL0(1) AAS
売国政党安倍自民! 愛国騙って国を売る!
売国政党売国政党! bye-bye国国自民党!
32(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:20 ID:9trgVrCs0(1) AAS
中国のGDPの精度なんてひどいものだぞ。倍半分の世界。本当のところは誰にも分からない。
33: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:20 ID:BEBlMYrX0(1) AAS
そんな事を言うんだったらGDPじゃなくGNPを計算してみろよ。
750兆円超すだろう。
34: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:20 ID:JZBfpuDK0(3/7) AAS
>>24
基準を変えるのはいいんだけど、
だったら目標も基準に合わせて変えないとおかしいでしょ。
なんで目標を600兆から630兆にしなかったの?w
35(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:20 ID:N/bNpi3W0(1/2) AAS
実体経済プッシュする政策まったくやってないし
それでGDP急成長してるならカラクリがあるのは当然だな
36: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:21 ID:odBysoUa0(3/8) AAS
■
経済成長率で
アメリカ超えるんだから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物価も
賃金も
アメリカと比べて 上がるどころか 下がりそうで 日銀も インフレターゲット2%諦めてるのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
省3
37(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:21 ID:mqDDX1Cc0(1) AAS
数字を見て現実みないのは
バカ左翼マスコミだけだろ
倒産件数も少なく
自殺者も減少
新卒の内定率も高く
失業率も脅威の2%台
いい加減
現実見ろよ
景気が見せかけいうなら
まず倒産件数が多くそれに伴って
省3
38: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:21 ID:eM4qXEef0(1) AAS
美しい国は詐欺に満ちているぜ。
そりゃ天も欺瞞だらけの安倍政治に激怒発狂して数多の大災害を叩き込むわな。
39: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:22 ID:6aCyDYki0(1) AAS
GDPは計算で出すので不正確な数字。
上場企業の決算や求人倍率は、そこまで不正確な数字ではない。
民主党政権より経済が好調なのは明らか。
40(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:22 ID:Eie7PmMB0(3/32) AAS
>>35
急成長はしてないぞ低成長でも6年続けば
そのくらい拡大はする
年平均3%成長してたら今は600兆円だったがね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*