[過去ログ]
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で (1002レス)
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:12.65 ID:i9yToL3M0 就労や納税の義務も果たしてないツイッターとデモで遊んでるパヨクが顔面レッドキムチで一言↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:09:15.65 ID:k5PDDdQs0 障害者雇用数誤魔化してるのに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:09:16.54 ID:IitLvdis0 失ったものには一切ふれない糞爺 真っ当ですらない薄っぺらいコネ野郎が何いってんだ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:09:18.40 ID:fIKBq2SA0 今ニートって障害者くらいだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:21.39 ID:qbxCkYyH0 俺まだ無職なんだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:49.21 ID:FccR5Nbf0 ★サギノミクスのインチキ成果★ ■ インチキ雇用増 @ 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで貧困層が増え、 今まで働いていなかった主婦が働かざるを得なくなった。 A 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで年金だけでは 生活できなくなり、今まで働いていなかった高齢者が働かざるを得なくなった。 B 今まで大手の正規社員だった夫や家族が非正規になったため、賃金が減り、 主婦が働かざるを得なくなった。 C 高齢者の増加で医療介護の需要が増え、それを賄うための雇用が増えた。 D 円安により国力を弱めた結果、外国人観光客が増え、それに伴う観光業の雇用が増えた。 国力を弱めれば外国人観光客が増えるというのは後進国などを見れば自明。 第一次大戦後の独ワイマール共和国でも観光客は激増した。マルクが毀損し、外国人が格安で 財やサービス(売春など)を手に入れることができるようになったから。安倍自民がやろうとしてることの実体は 日本と日本人の切り売り、外国人を地方まで受け入れることで日本の文化伝統まで破壊させようとするもの。 E 資格取得など教育に関する補助金などにより、教育関連の雇用が増えた。 F 円安により製造業が強くなったというのは全くの出鱈目。雇用はほとんど増えていない。 雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人) 2011 5459 998 314 647 267 222 2012 5461 981 311 677 267 224 2013 5514 991 321 706 273 229 2014 5560 990 324 727 274 235 2015 5610 988 325 753 278 231 2016 5696 999 334 778 282 231 増減 237 1 20 131 15 9 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/ 【結論】サギノミクスによる雇用増加は@高齢者の増加。A円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。B財政支出(公)により需要を創出した(バラマキ)。の結果生じたものである。 ■ インチキ有効求人倍率 @ 若年労働人口の減少(求人は圧倒的に若い労働者に対するものが多い)。 ■労働力人口の推移 15-24歳 25-34歳 合計 2011 525 1291 1816 ▲57 2012 514 1261 1775 ▲41 2013 518 1239 1757 ▲18 2014 518 1214 1732 ▲25 2015 516 1191 1707 ▲25 2016 539 1180 1719 12 A 高齢者の増加による医療介護の求人が劇的に増えた。 B 政府に有利になるように数字を操作している可能性もあり得る。企業が偽りの求人を出したとしても統計でそれを省くことは不可能。 【結論】サギノミクスによる有効求人倍率の改善は、少子化による若年労働人口の減少と高齢者の増大 による医療介護の求人の増大によるものである。金融緩和や政府の経済政策によるものではない。 そもそも安倍自民が優れた行政集団であるならば、あらゆる分野(医療介護、製造業、飲食など)で生産性を 効率化させたはずであり、そうなれば雇用者数は減っているはずである。 それでも家計が窮することのない豊かな社会を作り、余剰労働力はもっと知的な生産活動(科学文芸など) に投入され、科学や音楽、映画、文芸などの分野において、もっと優れた作品や技術革新が 生み出されたはずである。 だが、現実は正反対あり、世界で賞賛されるほどの文芸作品や技術革新はほとんど生み出されず、 貴重な労働力を介護、飲食、観光業などの低劣な労働に従事させて、奉仕という従属の精神を植えつけ 自尊心を著しく損なっている。これは成果ではなく弊害。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:50.14 ID:6NYwyKbe0 公安は仕事してねーな そもそもこいつの手下に成り下がってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:51.82 ID:C14P/u+C0 年金を株に投入したの忘れたのか? リーマンのとき暴落して「日本初は年金を株に使っていなくてよかったね」こういってたんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:09:52.57 ID:/0wpakdr0 >>21 妊娠したら辞表を迫られるから 金持ちと結婚する以外に産めない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/42
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:09:58.07 ID:3YwJYMsT0 >>38 お前だけだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:00.57 ID:v/UqElUk0 お隣の国よりはマシだと言うことだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:10:15.97 ID:zKd2c9qu0 子供が少なくなって企業は人材不足 派遣で一時しのぎに雇う企業が増えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:16.33 ID:8DGWbO4t0 >>18 どこにそんな実感がある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:22.52 ID:YV+t1I2M0 団塊の引退と少子化のおかげですよね。 少子化推進してるのが安倍氏だとハッキリしたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:33.71 ID:FccR5Nbf0 ★サギノミクスのインチキ成果★ ■ インチキ株価上昇 @円安により割安になった日本の株に外国人投資家の買いが入った。 2012年12月28日日経平均10395円、85円/ドル。円は第二次安部内閣発足時より40%程度毀損している。 10395円×0.4=4158円、少なくとも4000円程度の上昇分は円の毀損による株価の上昇。 A円安による家計から企業への所得移転により企業の売り上げが増えた。 《1ドル80円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 20兆円(80円) 家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円) 《1ドル120円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 30兆円(120円) 家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円) 円安によりトヨタの売り上げが10兆増えたとしても、それは家計の負担増が為替市場を通じ移転されたに過ぎない。 B将来の財政破綻による銀行券の大量発行を見越し投資家に買われた。 アルゼンチンやジンバブエなどにおいても財政破綻時は著しく株価は上昇した。 C日銀のETF買い。 【結論】サギノミクスによる株価上昇は、@円安により国民負担を増加させ、かつ、それを 為替市場を通じて企業の利益へ移転させた。Aドル建てで割安感の出た外国人投資家が 日本株を買った。B日銀によるETF買い。C将来の財政破綻を見越し投資家の買いが入った。 Dデフレ脱却をお題目に企業に値上げを促し、それによって家計の所得を企業へ移転させた。 ことによるものである。企業が強くなったものでは全くなく、国民を苦しめた結果生じたものである。 ■ インチキGDP増 吉野家の牛丼価格280円→380円 原価率7割として原価200円、利益80円。付加価値が80円から180円になった(225%増)。 GDPが牛丼一杯あたり225%も増えた。これがサギノミクスによるGDP増の正体。 デフレ脱却をお題目に意図的に企業に値上げを促し、その結果、効用(満足)は変わらないのに物価だけが上がり、 国民を苦しめたことにより達成されたGDP増がサギノミクスのGDP増。 企業利益になるくらいなら、その利益分を消費税増税で税収として徴収し、国民の福祉 (教育や行政の効率化を促す投資)に回したほうがよっぽど良かった。 安部自民は消費税増税の時に散々値上げを促していたが、企業利益のための値上げと 消費税増税による値上げをいっぺんにやったら、物価は急激に上がり消費が落ち込むのは 明らか、結果、個人消費の落ち込みは想定以上になった。あの対応は馬鹿としか言いようがない。 増税しつつ、企業には値上げを促すべきではなかった。 【結論】サギノミクスによるGDP増は国民を豊かにした(財産などを与えた)のではなく、国民を苦しめ、 国民の財産を企業に移転させたことによって生じたものである。これは貯蓄率などからも伺える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:07.70 ID:avg2qxvG0 年金支給年齢に届かず死ぬまで仕事できる奴隷社会を実現した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:11:13.76 ID:R5GehHPZ0 ドルベースで何パーセント経済成長したの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/50
51: ブサヨ [] 2018/09/14(金) 20:11:20.41 ID:vv5AUtOL0 パヨパヨ言ってる信者しか真に受けてないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:23.48 ID:v/UqElUk0 >>48 >吉野家の牛丼価格280円→380円 マックの江口セットは500円のまま http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:32.66 ID:r1va9NPm0 給料増えなきゃ消費増えるわけないけど 消費したら罰金の消費税増やるくせに むちゃくちゃなんだよ 消費が減ったら会社の売り上げ減って 給料上げるどころじゃなくなるだろ バカが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 949 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s