[過去ログ]
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で (1002レス)
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:22.52 ID:YV+t1I2M0 団塊の引退と少子化のおかげですよね。 少子化推進してるのが安倍氏だとハッキリしたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:10:33.71 ID:FccR5Nbf0 ★サギノミクスのインチキ成果★ ■ インチキ株価上昇 @円安により割安になった日本の株に外国人投資家の買いが入った。 2012年12月28日日経平均10395円、85円/ドル。円は第二次安部内閣発足時より40%程度毀損している。 10395円×0.4=4158円、少なくとも4000円程度の上昇分は円の毀損による株価の上昇。 A円安による家計から企業への所得移転により企業の売り上げが増えた。 《1ドル80円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 20兆円(80円) 家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円) 《1ドル120円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 30兆円(120円) 家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円) 円安によりトヨタの売り上げが10兆増えたとしても、それは家計の負担増が為替市場を通じ移転されたに過ぎない。 B将来の財政破綻による銀行券の大量発行を見越し投資家に買われた。 アルゼンチンやジンバブエなどにおいても財政破綻時は著しく株価は上昇した。 C日銀のETF買い。 【結論】サギノミクスによる株価上昇は、@円安により国民負担を増加させ、かつ、それを 為替市場を通じて企業の利益へ移転させた。Aドル建てで割安感の出た外国人投資家が 日本株を買った。B日銀によるETF買い。C将来の財政破綻を見越し投資家の買いが入った。 Dデフレ脱却をお題目に企業に値上げを促し、それによって家計の所得を企業へ移転させた。 ことによるものである。企業が強くなったものでは全くなく、国民を苦しめた結果生じたものである。 ■ インチキGDP増 吉野家の牛丼価格280円→380円 原価率7割として原価200円、利益80円。付加価値が80円から180円になった(225%増)。 GDPが牛丼一杯あたり225%も増えた。これがサギノミクスによるGDP増の正体。 デフレ脱却をお題目に意図的に企業に値上げを促し、その結果、効用(満足)は変わらないのに物価だけが上がり、 国民を苦しめたことにより達成されたGDP増がサギノミクスのGDP増。 企業利益になるくらいなら、その利益分を消費税増税で税収として徴収し、国民の福祉 (教育や行政の効率化を促す投資)に回したほうがよっぽど良かった。 安部自民は消費税増税の時に散々値上げを促していたが、企業利益のための値上げと 消費税増税による値上げをいっぺんにやったら、物価は急激に上がり消費が落ち込むのは 明らか、結果、個人消費の落ち込みは想定以上になった。あの対応は馬鹿としか言いようがない。 増税しつつ、企業には値上げを促すべきではなかった。 【結論】サギノミクスによるGDP増は国民を豊かにした(財産などを与えた)のではなく、国民を苦しめ、 国民の財産を企業に移転させたことによって生じたものである。これは貯蓄率などからも伺える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:07.70 ID:avg2qxvG0 年金支給年齢に届かず死ぬまで仕事できる奴隷社会を実現した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:11:13.76 ID:R5GehHPZ0 ドルベースで何パーセント経済成長したの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/50
51: ブサヨ [] 2018/09/14(金) 20:11:20.41 ID:vv5AUtOL0 パヨパヨ言ってる信者しか真に受けてないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:23.48 ID:v/UqElUk0 >>48 >吉野家の牛丼価格280円→380円 マックの江口セットは500円のまま http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:32.66 ID:r1va9NPm0 給料増えなきゃ消費増えるわけないけど 消費したら罰金の消費税増やるくせに むちゃくちゃなんだよ 消費が減ったら会社の売り上げ減って 給料上げるどころじゃなくなるだろ バカが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/53
54: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:11:43.82 ID:l1ZdDI8N0 誰もが働かないと生きていけない社会って退化してない? そのうち、10代も働かないと生きていけない先進国wになるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/54
55: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:11:47.43 ID:vqoV8LN/0 ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/55
56: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:11:54.21 ID:xHI/AhGv0 去年の総選挙で圧勝したのもアベノミクスを成功させて日本を売り手市場の 好景気にしてくれた総理へのお礼の意味を込めた圧倒的な大勝利だったしね 国民は難しいことはよく分からなくても景気に対しては凄く敏感だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:11:54.53 ID:rbS51mpC0 同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:05.86 ID:FYLEk7hT0 絶滅と幻想の市場てか 絶滅する悪魔が1人居りゃ この世は混沌となり得るという事実を 一般市民は知るべきではないかなと、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:09.13 ID:zDbVQzAK0 自己評価タケーナ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/59
60: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:12:15.54 ID:3YwJYMsT0 >>56 日本人は賢いからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:17.23 ID:QVZxWyVa0 頼みは大本営発表のダマスゴミと子分のネトサポww 嘘吐きのアベシンゾーww 自分で何も考えない日本人だらけでよかったな なあチョンコロww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/61
62: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/14(金) 20:12:26.00 ID:2rbnvDuz0 定年を引き上げる よりも 定年を50さいに引き下げたほうが いいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/62
63: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:38.73 ID:WcR+Vwfv0 >>1 パソナに貢いでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/63
64: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:39.97 ID:ifwJnPyQ0 >>54 日本人の経済水準は東南アジアレベルに下がった。下手するとそれより下かもしれん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/64
65: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:12:59.42 ID:qqbLmO8H0 あべにゃんはこう言いよるけど 君らちゃんと働けてるんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/65
66: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/14(金) 20:13:07.46 ID:/0wpakdr0 >>39 同意。おまえさん優秀やな、研究者? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/66
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s