[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:26:28.44 ID:fpAr6fT30(1) AAS
実質賃金は地方で弱いのがこれからの課題だからな
首都圏では目で見て分かるくらいに賃金は上がってる
251
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:33:28.44 AAS
雇用のミスマッチが多すぎるんだよな
コミュ力重視とか言って、ペラペラ口だけうまい奴しか採用されないしな
離職率が高いのはブラックなのもあるけど、面接担当の人事部がすぐ辞めるような奴連れて来るから
311: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:38:23.44 ID:iAD3Wdt+0(2/7) AAS
年金の受給開始年齢引き上げの記事がありましたので、
こないだの記事を年表に追加しておきました。↓

外部リンク:pastport.jp年金の年表     

斎藤さんは宏池会の人で、人口抑制政策を推進していたのは、
斎藤さんの任期から考えて、田中内閣の頃だと思われます。
332: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:39:54.44 ID:Wd4wypHn0(3/3) AAS
>>1
・ベビーブーム世代の定年退職
・少子化による労働年齢人口の減少

この2点がほぼほぼらしいよ求人率って
「人口統計学」で検索してちょ
382: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:45:21.44 ID:zJWEdXUA0(1) AAS
何かやったのか?自民党
税が上がっただけのように見えるが
585
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:03:58.44 ID:tL9uraOd0(1/2) AAS
年金は70歳からだって
独裁政権が継続すると俺たちがその年齢に達する前に、今度は80歳とか言い出すだろうな
640: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:10:09.44 ID:zjkwIVdD0(1) AAS
君たちは働きたまえ
俺はもうアーリーリタイアした
もう働かない
一日24時間好きに使う
たまらない毎日だ
679: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:17:02.44 ID:twshSBQf0(1/2) AAS
安倍やめろ
713: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:22:10.44 ID:zJHEIL9V0(3/4) AAS
>>702
ネトウヨがなぜコピペしか貼らないのか?
それはネトウヨは働いていないから。
ニートでもなんでもなく、定年した奴らと中高生なんだぜ。
働き盛りは安倍なんか支持してない方が多い。
871: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:42:47.44 ID:vk+G1D8z0(1/2) AAS
>>845
昭和は一億総中流でむしろみんながそれなりに豊かだったかと
930: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:49:54.44 ID:EFf+jjS80(1) AAS
失業率が下がったのは単に少子高齢化に伴う人手不足と景気循環によるものであって、別に安倍の成果でもなんでもない。しかしネトウヨはバカなので、それが理解できない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s