[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:27:55.72 ID:TDjE1tfC0(1/4) AAS
>>1

安倍がどんなに寝言を言ってもダメ。

国民生活のギリギリの実態は、「エンゲル係数」の上昇で示されてる。(食っていくのに精いっぱい)
おそらく、安倍政府は、様々な経済指標を自分の都合のいいように操作したのだろうが、まさか「エンゲル係数」にまで気が回らなかったのだろうな。

それでボロが出てしまった。
321: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:39:01.72 ID:VeaVvvnL0(1) AAS
ネトウヨさ
こういう政策で困るのが我が身って理解しろよ
ネトウヨ同士の見栄か同調か知らんが困るの自分だぜ
490: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:56:38.72 ID:/e00JCkG0(1/3) AAS
こんな陰気臭い好景気なんかねえよ。
499
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:57:30.72 ID:y90ft+WR0(1/3) AAS
なんで
おまいらは
無職なの?
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:01:05.72 ID:ujYJ2JCM0(2/2) AAS
>>483
それ全部資格か経験いるぞ
エアプが語るな
642: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:10:11.72 ID:onmxDtxG0(9/17) AAS
>>610
平均支出28万とかじゃなかった?
687
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:17:46.72 ID:iiY+MOBi0(11/11) AAS
>>653
地方に残って親に依存するのが本来は正解なんだと思うぞ?

「20代にもなって親と同居は恥ずかしいこと」

これ誰が言い出したんだよ
そもそも日本史読むと、子と親は同居が当たり前だし。
都会に出て行く奴が遊び人って呼ばれてる。
864: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:42:15.72 ID:yO71NDGF0(9/9) AAS
>>833
安倍信者がそうほざいてるのは知ってるw
>>837
そのとおり。必要なのは財政出動。金融緩和はいらんかったんやw
(正確にいうと、アベノミクス前から金融緩和は限界まで行われていて、すでにゆるゆるだったw)
940
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:50:36.72 ID:km9WeaGL0(6/9) AAS
>>914
勘違いしてるが、おれはエンジニアを責めてるんじゃない

そういう酷い労働環境に置かれてる立場って意味な
そういう職業が人手不足なのは当たり前の話ってこと
957: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:52:26.72 ID:iP1IV6rB0(2/2) AAS
一億総活躍社会←仮に実現していたら外国人研修生とか移民とかいらないんだけどな

まあ安倍は具体策ゼロ、そんな頭はないので全部嘘でしたとw少子化が進む理由すら理解できないオツム
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s