[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:10:15.97 ID:zKd2c9qu0(1) AAS
子供が少なくなって企業は人材不足
派遣で一時しのぎに雇う企業が増えた
64
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:12:39.97 ID:ifwJnPyQ0(3/3) AAS
>>54
日本人の経済水準は東南アジアレベルに下がった。下手するとそれより下かもしれん。
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:16:56.97 ID:sDA9To6U0(2/7) AAS
>>77
アベノミクスによって最低賃金が韓国と変わらなくなってしまいました。
283: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:36:11.97 ID:CZtnCqOA0(1) AAS
アベノミクスのおかげで堀北まき似の彼女ができました
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:39:00.97 ID:iAD3Wdt+0(3/7) AAS
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
省23
416: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)20:48:39.97 ID:018v0/6h0(5/10) AAS
>>407
残念だが老人はアクセルとブレーキの区別がつかない
587
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)21:03:58.97 ID:iiY+MOBi0(8/11) AAS
地方の30〜40代夫婦の平均的な生活 九州編

旦那30代
手取り 17万円

奥さん 30代
パートで手取り8万円

合わせて25万円
それで子供が2人とかザラな世界
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s