[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:07Gy5Kpc0(1) AAS
>>194
へー
実例を書き込んでみてもらえる?

仮にあったとしても万に一つの極端なことをさも一般論みたいにして自分を正当化する底辺ってなんなんだろうな
301: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:oLlEpzHB0(1) AAS
働く場所がある=低賃金=非正規=そもそも雇ってくれない

負のループはつづく
302: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:kZwn/VAq0(29/39) AAS
景気というのは、物価およびGDPで判断される。

需要が増えると物価は上がる。モノが欲しいのにモノがないからカネが余る。カネの価値が下がる。これが好景気。

ところで、日本のGDPというのは、「日本の国境の内側でどれだけ物が売れたか」、ということでもある。(三面等価の原則。簡単にするために説明を省く)

細かいこと言うと、輸出入を考慮するから、国内だけではない。アホだと思われるとまずいから追加しとく。
お前らこそが常日頃、貿易黒字は日本のGDPの数%でたいした影響ないといってんだぞ。
貿易黒字の日本が不況で、貿易赤字のアメリカがバブルなのがその証拠だろ。この方が分かりやすい説明だな。

[Wikipedia]
三面等価の原則
外部リンク:ja.wikipedia.org
三面等価の原則(さんめんとうかのげんそく)とは、生産面からみても分配(所得)面から見ても支出面から見ても国内総生産(GDP)は同じ値になることを示
省13
303: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:uDWqmkNl0(1) AAS
[日経ビジネス] 米国は中国をいたぶり続ける 覇権争いに「おとしどころ」などない
         
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
304: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:bXROKxmg0(1) AAS
 

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

 
305: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:FmSywaF+O携(1) AAS
日本は平和というか、平和ボケしているからな。
政情不安定な国なら、クーデターもあっただろうし、首相の命が狙われていただろうな。
3選なんてあり得ない。
国民に直接総裁選の選挙権がないのが痛い。
306
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17 ID:yO71NDGF0(5/7) AAS
>>285
量的緩和に効果はないから、やめても引き締めにはならないよ。
安心した?w
307: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:18 ID:CK/Os23w0(11/18) AAS
なw

会社名で
エステル
ピットクルー
E-Guardian
ライズ
辺りでググってググってwww

5ちゃんねるも監視されてるかもwww
308: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:18 ID:lBZVqOz30(1) AAS
すまん、ニートになってしまった。
物価↑報酬↓
年金待ち
309: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:18 ID:FRrIWwIU0(1) AAS
働くざるを得ない

の間違い  訂正しなきゃね
310: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:19 ID:yO71NDGF0(6/7) AAS
>>297
素晴らしいw
あ、もちろん国内に撒いてねw
海外にはもう撒いてるからw
311: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:19 ID:D5bYHLLW0(3/8) AAS
>>271
俺は人生で一度でもスマフォに切り替えた事は無い
312: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:19 ID:FY37k8KZ0(1) AAS
反日自民党支持してる売国奴は、国難安倍と一緒に死ねよ
313: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:19 ID:64ipmMdK0(1) AAS
ハロワで低賃金でずっと募集しているとこはあるな
314: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:kZwn/VAq0(30/39) AAS
お前ら日本人が望む警察国家で中央集権独裁政府の未来www

[Wikipedia]
Judge Dredd
外部リンク:en.wikipedia.org
Judge Joseph Dredd is a fictional character created by writer John Wagner and artist Carlos Ezquerra.
Joseph Dredd is a law enforcement and judicial officer in the dystopian future city of Mega-City One, which covers most of the east coast of North America.
He is a "street judge", empowered to summarily arrest, convict, sentence, and execute criminals.
In Great Britain, the character of Dredd and his name are sometimes invoked in discussions of police states, authoritarianism, and the rule of law.[2]

[Wikipedia]
Police state
省7
315: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:/W6AFBVg0(21/24) AAS
公務員の作る数値は捏造だからな 自分たちが給料とって予算貰って天下りして税金を略奪するための捏造
安倍も加担してる

官僚主義とは社会主義のことだからな・・

不景気のまま、株価を操作して、印象変えただけで、70まで働らかせて年金支給を遅らせる気や
国民健康保険も破綻して税金で支えてる
316: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:U4kspfcM0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

大竹まこと ゴールデンラジオ! 2018年09月14日
大竹まこと ゴールデンラジオ! 2018年09月14日

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
317: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:kZwn/VAq0(31/39) AAS
オマエラ日本人は、多分、原作やスタローン版は否定したくなるんだろうなwww
「アメリカではねぇ〜」
「イギリスではねぇ〜」
ええ、ええ。
アメリカがどうだって?イギリスがどうだって?
www

[Youtube]
Judge Dredd (1995) | Opening Scene | Lawgiver | 4K Ultra HD
動画リンク[YouTube]

"Judge Dredd" (1995) Theatrical Trailer
省2
318: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:cjAxJytX0(1) AAS
下痢って東京以外の現状見てないだろ
319: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:20 ID:7Ng9fvKU0(3/3) AAS
死ぬのは働きもしないクソニートだけだから安心して欲しい
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s