[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:25 ID:MLLBu95H0(2/3) AAS
増えてるのは大企業の内部留保だけ
896: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:25 ID:eHVgMrY00(1) AAS
寝言言ってんじゃないよ
格差を拡大させて
奴隷99,9
上級国民00,1
の世界を作ったくせに
税金が怖いから自殺する何て
どこの暴君だよ
897: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:25 ID:qKST4jCW0(18/30) AAS
>>887
だから経済規模は縮小していくw誰も止められないw
最大層を見殺しにしたので後は無いw
898: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:d/tojwIy0(1) AAS
働けよ
899: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:Ioiqnxkk0(1/7) AAS
働く場所があるだけで有難い人もいるからな
900: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:f5Lzoobk0(1) AAS
こいつもう現実逃避してんだろ
901(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:2VLeNonm0(1/4) AAS
>>895
失業率とか減りっぱなしだもんな
902(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:jYNcqPe20(14/26) AAS
アベノミクスで景気よくて雇用増えたの?
●ネトウヨがよく出す
「民主党時代、就業者減ってた、アベノミクスで増えた」というグラフ
画像リンク[png]:or2.mobi
↓ しかし64歳以下で見てみると、アベノミクスで増加なしw 民主党時代と同じw
画像リンク[png]:or2.mobi
さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
画像リンク[jpg]:or2.mobi
省3
903: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:RNspvrnL0(3/4) AAS
美しい奴隷派遣層化パソナ
904: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:4JJ1kDRl0(1) AAS
奴隷どもはもっと働け、
おいしいところは全部、公務員が頂きます、
足りなくなった分はボランティアを強制するからね、
これが今のジタミ党
905(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:jYNcqPe20(15/26) AAS
>>901
>失業率とか減りっぱなしだもんな
民主党時代もなw
906(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:26 ID:KQ6r2zy40(3/10) AAS
>>851
いつまで90年代の話してんの?(笑)
907: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/15(土)01:27 ID:D1FhaMbL0(1/2) AAS
普通に働きたくなければボランティアでいいぞ!ってさ
908(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:Ioiqnxkk0(2/7) AAS
>>905
ごめん 民主のときは就職難だったよ
909(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:UQfDwz2C0(1) AAS
失業率にかかるバイアスが逆
(安倍政権)
労働市場へ参加する人が増えている → 就業者数が増えなければ失業率が下がらない
※失業率に上昇バイアスがかかっている
(民主政権)
労働市場へ参加する人が減っている → 就業者数が増えなくても失業率が下がる
※失業率に下降バイアスがかかっている
910: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:JRzAi+K70(1) AAS
?
少子高齢化のせいだろ
911: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:qKST4jCW0(19/30) AAS
>>906
少子化はコレによって永遠に止められなくなりましたw
912(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:HUufKL/D0(1) AAS
お前ら、
もう今回は安倍の勝ちってわかってる?
そもそも選挙力の差だけで最初から勝ち目なかったけどな
913(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:qKST4jCW0(20/30) AAS
>>908
介護、土方、小売り
就職しない方がいい業種のみが伸びているなw
914(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:WSMDFhB00(24/27) AAS
>>909
この話はTVでもやっていたな
民主党政権時は就職を諦めていた層が動き始めた的な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*