[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:01 ID:/FOQhc5i0(8/9) AAS
>>761
お前、発達障害のネトサポに冗談通じないんだから
770: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:01 ID:SQVc/TZO0(1) AAS
マイナス金利が真っ当な経済?
正気かよ。
771
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:01 ID:lhd90CGR0(3/3) AAS
石破の方が真っ当だな
動画リンク[YouTube]

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
ばか拉致家族 安倍は人気取りなだけ kkk
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:01 ID:K2l4sAd30(7/17) AAS
>>767
おまえのようなクソガキは生きてるだけ無駄だから震度家
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:02 ID:2t83ygEu0(4/5) AAS
もうたくさん書き込まれてるがその経営者は社員を幸せにできるかってことなんだよ
で中小零細は全然できてないんだよ

国家や社会を疲弊させてるのは中小零細だってことに気づいて自分大事にしないと、
自殺した氷河期学生も浮かばれないってことなんだよ
774: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:02 ID:qKST4jCW0(7/30) AAS
AA省
775
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:02 ID:vgyceSyX0(1) AAS
>>742
経済統計として最重要な統計をあげれば、就業者数である。なにより経済政策は、雇用確保のためにあると言っても過言ではない
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:03 ID:WSMDFhB00(16/27) AAS
>>772
ほら〜お薬飲まないと妄想がひどくなっちゃうよ
777: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:03 ID:oLQ9gIvX0(1/2) AAS
そりゃー
だれにも時給500円で働く場所はあるよな?アベノミクス
778: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:03 ID:qKST4jCW0(8/30) AAS
>>773
社員(会社法上)なら別かもw
779: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:03 ID:jvu/qi640(1) AAS
アベノミクスはもう大成功のうちに目的は達成したとか安倍自身が自慢げにぬかしてるぞ マジか
780: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:03 ID:gXqz+hNgO携(2/3) AAS
災害のたんびにインバウンドが落ち込む経済がまともなんだろうか?
781
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:K2l4sAd30(8/17) AAS
>>776
まだかまってもらいたいのか?
カタワ知恵遅れ?
障害何級だ?
かわいそうな頭だなwww
782: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:Uyt3dsL70(2/6) AAS
>>775
> >>742
> 経済統計として最重要な統計をあげれば、就業者数である。なにより経済政策は、雇用確保のためにあると言っても過言ではない

<改ざん大本営発表 発覚一覧>

・森友の決裁文書改竄
・日銀が投資信託の家計保有額を
30兆以上もねつ造計上
・捏造データを根拠に
働き方改革法案を強行採決
・公官庁の障害者雇用を水増し発表
省2
783: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:kPxq65kP0(1) AAS
相変わらず何を言ってんだかな。
784: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:Clyb8VQu0(1) AAS
>>771
安倍内閣支持率41.7%(+3.2) 7ヶ月ぶりに不支持を逆転

時事通信世論調査(9月7〜10日実施 14日発表)

内閣支持率 41.7%(3.2ポイント増)
不支持率  36.6%(2.3ポイント減)
785
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:qKST4jCW0(9/30) AAS
>>775
失業率は粗暴犯の発生率にもプラスの影響を与えるが、貧困率を加えると失業率の影響は小さくなる。
逆に貧困率は大きなプラスの影響を与える。窃盗犯については、失業率よりも貧困率が重要な説明変数である。
外部リンク[pdf]:www.osipp.osaka-u.ac.jp
貧困が減ると窃盗が減る
大阪大学社会経済研究所 教授大竹文雄と大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)准教授小原美紀の論文だから読む価値がある。
786: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:04 ID:tkq8n/z00(3/4) AAS
近所の子が大学生になってお気楽にしているのが複雑な気分だ
その家族も幸せそう
787
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:05 ID:WSMDFhB00(17/27) AAS
>>781
妄想がひどくなると、家族に迷惑かけるから、お薬飲みな
788
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:05 ID:TKoPOgYO0(1) AAS
そりゃまあ、学も職歴もない奴が自分の希望の職につけないのは昔からじゃん
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s