[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:UQfDwz2C0(1) AAS
失業率にかかるバイアスが逆

(安倍政権)
労働市場へ参加する人が増えている → 就業者数が増えなければ失業率が下がらない
※失業率に上昇バイアスがかかっている

(民主政権)
労働市場へ参加する人が減っている → 就業者数が増えなくても失業率が下がる
※失業率に下降バイアスがかかっている
910: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:JRzAi+K70(1) AAS

少子高齢化のせいだろ
911: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:27 ID:qKST4jCW0(19/30) AAS
>>906
少子化はコレによって永遠に止められなくなりましたw
912
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:HUufKL/D0(1) AAS
お前ら、

もう今回は安倍の勝ちってわかってる?

そもそも選挙力の差だけで最初から勝ち目なかったけどな
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:qKST4jCW0(20/30) AAS
>>908
介護、土方、小売り
就職しない方がいい業種のみが伸びているなw
914
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:28 ID:WSMDFhB00(24/27) AAS
>>909
この話はTVでもやっていたな
民主党政権時は就職を諦めていた層が動き始めた的な
915: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:RNspvrnL0(4/4) AAS
>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党4年連続公務員昇給賛成可決

移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民死ね!w
916: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:NiFC6m0D0(4/4) AAS
>>906
リーマンショックと東日本大震災の無職も多いからな
917
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:fl2lXa/Y0(4/6) AAS
>>891
ゆえに政権交代が起きた。3年も与党だったのに何も解決しなかった違うか?
918: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:Ioiqnxkk0(3/7) AAS
氷河期は自民の責任だよ
民主の時は就職難だったけどな
919
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:KQ6r2zy40(4/10) AAS
>>905
はいはい、就職希望者数が激減してるデータあるから
就職厳しすぎて諦めた層
それで失業率下がったとか言うカスがどういう人間かお察し(笑)
920: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:29 ID:6wBrZRaV0(1) AAS
>>902
「M字カーブ」底上げの要因分解−「女性の活躍促進」政策の効果が大きく、未婚化効果はごくわずか
外部リンク:www.nli-research.co.jp

女性の労働力の変化
画像リンク[jpg]:www.nli-research.co.jp

近年の「M字カーブ」の底上げには、既婚女性の労働力率上昇による効果が大きく、未婚化の影響は見られない。未婚化の進行は一時期ほどではないため、女性の労働力率に与える影響は、近年では40代後半でわずかに確認できる程度だ。
既婚女性の労働力率上昇の背景には、やはり「女性の活躍推進」政策により、仕事と育児の両立環境の整備が進んだことがあるだろう。

一方で、M字の底である30歳代の既婚女性の労働力率は高くない。未婚女性と比べると依然として2〜3割の大きな差がある。
総務省「平成28年労働力調査」によると、女性で就業希望があるにも関わらず働いていない理由には、「出産・育児のため」や「適当な仕事がありそうにない」が多くあがる。やはり出産後の就業継続や再就職に課題が集中しているようだ。

第1子出産後の就業継続率は、正社員の女性では直近で約7割で順調に上昇している(国立社会保障人口問題研究所「出生動向基本調査」)。一方で、パート・派遣の女性では25%程度であり、4分の3が出産退職する。
省5
921
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:30 ID:qKST4jCW0(21/30) AAS
>>917
5年以上経過してそれより結果が出なくて今でもそれを教鞭にするアヘ儲はどうなのw
922: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:30 ID:MLLBu95H0(3/3) AAS
有効求人倍率急改善て少子化と労働人口減少が重なっただけで安部の手柄でもなんでもないからな
923
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:30 ID:Ioiqnxkk0(4/7) AAS
>>913
でも無いよりましだからね
924
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:30 ID:jYNcqPe20(16/26) AAS
>>908

民主党時代、失業率低下
画像リンク[jpg]:www.zaikei.co.jp

民主党時代、求人増加
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
925: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:31 ID:Gm2INfFUO携(1/2) AAS
>>1
ここまでガチのイカレだったとは誰も思っていなかったろうな。
926: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:31 ID:AOa1x5330(1) AAS
安倍以上に、その取り巻きがダメ
927: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:31 ID:K2l4sAd30(16/17) AAS
>>912
安倍しかいないことが自民最大の欠陥
わかってる?
おまえら残りカスの集団に次に誰がいるの?
928
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/15(土)01:31 ID:D1FhaMbL0(2/2) AAS
自民党には和民の渡邉美樹が居るんだぜ 社員や国民を奴隷として扱うやり方は心得てるからな
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s