[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)22:36:46.34 ID:yO71NDGF0(1/7) AAS
安倍信者さんせめて土下座してください
16: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)22:37:04.34 ID:0kWMqf360(1) AAS
日本人を増やそうという意思が全くないのに驚く
280: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:15:31.34 ID:95To2LqZ0(11/19) AAS
普通に働ける人が羨ましい
302: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:17:23.34 ID:kZwn/VAq0(29/39) AAS
景気というのは、物価およびGDPで判断される。

需要が増えると物価は上がる。モノが欲しいのにモノがないからカネが余る。カネの価値が下がる。これが好景気。

ところで、日本のGDPというのは、「日本の国境の内側でどれだけ物が売れたか」、ということでもある。(三面等価の原則。簡単にするために説明を省く)

細かいこと言うと、輸出入を考慮するから、国内だけではない。アホだと思われるとまずいから追加しとく。
お前らこそが常日頃、貿易黒字は日本のGDPの数%でたいした影響ないといってんだぞ。
貿易黒字の日本が不況で、貿易赤字のアメリカがバブルなのがその証拠だろ。この方が分かりやすい説明だな。

[Wikipedia]
三面等価の原則
外部リンク:ja.wikipedia.org
三面等価の原則(さんめんとうかのげんそく)とは、生産面からみても分配(所得)面から見ても支出面から見ても国内総生産(GDP)は同じ値になることを示
省13
372
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:27:28.34 ID:UCzhvCP20(1) AAS
アベノジゴクはこれからなんだよな
オリンピック後くらいからか
381: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:29:18.34 ID:0xWubVD/0(1) AAS
「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」

切取り???全文読まなきゃなんともだが。
「」これはあんまりだな

当初からの大問題は【ワーキングプア】
低賃金
423: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:35:48.34 ID:uwihcRR10(1) AAS
間違い
「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」

正解
「だれもが働かなければいけない経済になってしまった」
468: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:44:28.34 ID:m01aKQPI0(1) AAS
だれにも(一般日本国民は自分より遥か下に居すぎて存在を認知できない)
476: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:46:28.34 ID:BEEPK5l90(9/9) AAS
>>453
ゆとり教育は政策の一部

ゆとり教育が始まる前から始まってたのよ
そっから20年日本は平和ボケしてるって言われたのよ
その世代が団塊Jr
584: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:20:27.34 ID:9731FlAX0(6/11) AAS
>>573
みんなでダイエット健康大国とか
680: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:41:56.34 ID:2t83ygEu0(2/5) AAS
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、それは間違っている。
仕事は選ぶ権利があるのだ。死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。
742
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:56:01.34 ID:vWrz7Q8m0(1) AAS
全然実態が見えてねーやつが総理候補とか終わってんなー
一般国民の財布が何故どれだけ固いかまるで分かってない

全ての経済の支えは個人消費だっつってるのにw
何故これがわからんw
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:21:57.34 ID:DeNY0kcT0(1) AAS
底辺の犠牲の上に成り立ってる国
937
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:33:15.34 ID:CYAGb+Ey0(5/7) AAS
>>917
たった三年だぞ。その間に失政はあっただろうしそれは責められて仕方がないかもしれんが、
今の主流派は何年やってんだよw
つーか、次は地方を大事にするってスローガンのいしはさんでいいだろ。
969
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:37:29.34 ID:jYNcqPe20(23/26) AAS
>>942
アベノミクスで景気よくて雇用増えたの?

→違いますw

データで見てみましょう

.   

●ネトウヨがよく出す「民主党時代、就業者減ってた、アベノミクスで増えた」というグラフ
画像リンク[png]:or2.mobi
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s