[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:09:19.94 ID:kIpVCbOw0(1) AAS
>>205
求人がバブル期を越えた!とか言ってるけど
当時は口入れ屋なんてありませんからね
それを考えただけで真っ当な経済ではないのがわかりますね
285
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:15:53.94 ID:hlhb06Ng0(4/5) AAS
>>262
今の売り手市場ってさ、小泉竹中政策で量的緩和してたときの後半と同じ状況なんだよね。

でもまた金融引締めするって安倍も石破も黒田も言ってるんですよ。インフレ2%に達してないのに!!!
第一次安倍政権でもデフレなのに金融引締め始めたときと同じようにね!!!
336: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:22:22.94 ID:kZwn/VAq0(38/39) AAS
さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!

この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。

今すぐ、お前らの会社にも移民のかたを受け入れよう!

今すぐ、お前らの会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!
389: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:30:36.94 ID:Iq1v7MT70(4/4) AAS
とりあえず最低資金を生活保護レベルまであげてほしい
障害者年金もあげてや
453
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:42:44.94 ID:D5bYHLLW0(7/8) AAS
>>443
ゆとり教育は1980年代後半生まれからで、
団塊ジュニアとは1970年前半生まれであった。
480
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)23:47:03.94 ID:J1Sb14ZO0(2/2) AAS
勉強頑張らなかった人は介護飲食建築運送へGO!
534: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:06:59.94 ID:8XjfofTI0(1) AAS
な、似非保守で金主の経団連の狗だろ?
922: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:30:28.94 ID:MLLBu95H0(3/3) AAS
有効求人倍率急改善て少子化と労働人口減少が重なっただけで安部の手柄でもなんでもないからな
941
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)01:33:36.94 ID:jYNcqPe20(19/26) AAS
>>936
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は

●民主党時代、求人倍率は一直線増加
●民主党時代 、雇用増加
●民主党時代、倒産減少

●安倍政権になって正社員激減したため、最近まで鳩山菅時代より正社員数少なかった

●今の実質賃金は民主党時代より低い
●実質可処分所得も民主党時代より低い
●若者の消費も民主党時代より低い

という事実がわかるんだよw>
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s