[過去ログ] 【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:52 ID:patuzjmx0(1) AAS
こういう決定はほんと素早いよな
この国は
456: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:53 ID:S1Cj9rSi0(1) AAS
本音『年金貰う前に亡くなってね☆彡』
457: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:55 ID:0Xk7kAGH0(5/5) AAS
>>445
あんたが今何歳かによる。20代なら95以上ぐらいまで生きないと元が取れないんじゃねーの
458
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:55 ID:jwp1X4u90(1) AAS
年寄りからオレオレ詐欺でカネ盗るのは、ある意味正当?
459
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:56 ID:eLgsBBIn0(3/3) AAS
>>452
俺は銀行員じゃないが金持ってるのはエリートのメガバンク出身者で
あって地方の地銀出身者何か大した事ないよ
460: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:56 ID:LdPYf6MN0(1/2) AAS
>>445
払った分取り返すとか、
年金ってそういうものじゃないから。

もともと1941年に戦費調達するために年金できた。老人への受給は口実に過ぎなかった
461: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:01 ID:LdPYf6MN0(2/2) AAS
>>458
文句言う子供がいなかったら、ボケ老人の狂言扱いで、捜査もされないだろうな
462: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:02 ID:EImmKuAG0(1) AAS
ナメンナヨ 詐欺師
463
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:05 ID:lqJ82dVG0(1) AAS
Nキャスでやってたけどロシアのプーチン大統領も年金改革で受給開始5年上げた・・・
男性の平均寿命が66歳なのに60歳から65歳支給にして国民から大ブーイング。
464: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:06 ID:pOqXUlFY0(1) AAS
あほか、掛け金返してから言えや
465: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:14 ID:rZG1aTs40(1) AAS
年金とかやめようよ
466: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:16 ID:qC0VN09y0(1) AAS
今タケシの7daysで100歳以上が7万人突破とかめでたく言ってたが
俺たち若い世代の金食い潰してクソ迷惑だわ!
しか思えなかった
国が望んでるから仕方ない
シルバーシートか?あんなのいらんだろ
467: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:19 ID:I550PXoP0(1) AAS
>>418
田布施なんたらは極左とチョンの反日デマだとさ
468: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:20 ID:bUtHPWJ50(3/4) AAS
>>459
地銀でも大手は結構な金額貰える。
無名地銀とか信金は無理だけどね。
それに銀行員は儲けられる投資を知ってるから、老後のお金は投資で
貯金している人も多い。

嫁の叔母さんは中卒大手都銀出身のたかが般職だが、投資と株で億の
貯金を蓄えて身で悠々自適な老後だよ。
今はヨボって施設に入ったがVIPルームクラス。
469: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:20 ID:XcbPCYCV0(1/3) AAS
>>463
あっちは貰える金が減ると言う事で抗議してる
470: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:22 ID:wnn5yJDT0(1) AAS
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
省43
471: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:22 ID:MMKEpd9K0(1) AAS
年金は任意加入にしろ。
元本払い戻しで解散しろ。
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:23 ID:gfaaMBJw0(1) AAS
年金制度はなくなる。

あらゆる社会制度もなくなるだろうな。日本は衰退しすぎ。
473: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:26 ID:cpN1sEOv0(1) AAS
派遣で雇用不安定にしといてそんなことするの?
みんな生活保護受けると思うけど
474: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)23:26 ID:bUtHPWJ50(4/4) AAS
>>472
その割には将来的な超少子化を懸念して、子育て(出産3人以上)や学費無償化だけは
かなり積極的に導入しようとしているみたいだが。
手始めに2年後の幼保無償化を実現させるところから始まって、公立高校無償化、
大学無償化
まあ、本当に実現するのかは不明だけどな。
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*