[過去ログ] 【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:19 ID:A2MeQWAa0(1/25) AAS
>>68
阿呆か。
70歳選択は今でもあるんだが。
87(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:20 ID:A2MeQWAa0(2/25) AAS
>>81
デマを飛ばすなよ。
選択肢を増やすだけだ。
98: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:23 ID:A2MeQWAa0(3/25) AAS
>>93
それを言えば。
60歳受給開始が確実なんだよね。
長生きすると損になるが。
118: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:30 ID:A2MeQWAa0(4/25) AAS
>>109
デマを飛ばすなよ。
バブル崩壊の1991年には
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は10兆円
安倍政権では過去最高の32兆円
125(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:31 ID:A2MeQWAa0(5/25) AAS
>>119
バブル崩壊の1991年には
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は10兆円
安倍政権では過去最高の32兆円
その他の省庁の予算すべて合わせても25兆円なのに
何を言っているの。
132(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:32 ID:A2MeQWAa0(6/25) AAS
>>126
デマを飛ばすなよ。
年金支給総額は毎年1兆円レベルで増加
今では54兆円
今後も増加を見込んでいる。
144: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:35 ID:A2MeQWAa0(7/25) AAS
>>129
制度が決まってから、周知期間があって、
そこから数年間ごとに1年単位で移行
決まった時点で年金受給が近い人には関係がない。
米国では高齢化を見込んで1983年に
年金支給開始年齢65歳ー>67歳を決定
40年間かけて移行
現在も移行中で
年金支給開始年齢は66歳
147(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:36 ID:A2MeQWAa0(8/25) AAS
>>142
年金受給を送らせればね。
長生きできないと思う人は
60歳から受給できる。
150: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:37 ID:A2MeQWAa0(9/25) AAS
>>146
そういう選択もできるだけ。
と言うか、70歳受給開始は今でも選択できる。
156: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:39 ID:A2MeQWAa0(10/25) AAS
>>151
それのもとになるデータは自己申告。
老化現象による不具合はあっても
日常生活に問題はない。
ぼけて寝たきりとは別の基準
164(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:40 ID:A2MeQWAa0(11/25) AAS
>>154
頭がおかしいのか。
70歳受給開始はいまでも選べる。
と言うか、60歳受給開始も選べるんだが。
166(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:42 ID:A2MeQWAa0(12/25) AAS
>>161
と言うか、60歳〜70歳の間で
1か月単位で
受給開始年齢を選べるんだが。
175: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:45 ID:A2MeQWAa0(13/25) AAS
>>168
年金併給で給料が安くても雇えるので
意図して高齢者を雇うケースもある。
元管理職の小遣い稼ぎ感覚の人は邪魔。
179(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:47 ID:A2MeQWAa0(14/25) AAS
>>174
女性は1986年まで55歳支給開始だったが
男性は60歳支給開始だった。
いずれにしても、その当時は平均寿命は短かった。
平均年金受給額総額が多かったわけではない。
182(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:48 ID:A2MeQWAa0(15/25) AAS
>>178
頭がおかしいのか。
現在でも70歳受給開始は選べるし
60歳受給開始も選べる。
189: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:50 ID:A2MeQWAa0(16/25) AAS
>>180
年金には毎年国税10兆円が投入される。
総支給額54兆円
従って、国民全体では確実に
保険料よりも多い年金を受け取れる。
197: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:52 ID:A2MeQWAa0(17/25) AAS
>>187
甘いな。
GDP500兆円
社会保障費100兆円
財源は
保険料60兆円
国税30兆円
地方税10兆円
消費税収は消費税率8%で17兆円
消費税率を上げても
省1
200: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:54 ID:A2MeQWAa0(18/25) AAS
>>195
公的年金は社会保障制度
米国では
現役時代の平均月収に対する
年金月額の掛け率は
低所得者ー>高所得者
90%−>32%−>15%
高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。
207(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:56 ID:A2MeQWAa0(19/25) AAS
>>202
どこの国でも、公的年金は賦課方式
現役世代が高齢者を支える。
米国では
現役時代の平均月収に対する
年金月額の掛け率は
低所得者ー>高所得者
90%−>32%−>15%
高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。
210: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)18:58 ID:A2MeQWAa0(20/25) AAS
>>203
公的年金は社会保障制度
米国では
現役時代の平均月収に対する
年金月額の掛け率は
低所得者ー>高所得者
90%−>32%−>15%
高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。
日本人は助け合いの精神に欠け
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s