[過去ログ] 【調査研究】7500メートルの深海で新種の魚3種発見、南米西岸沖のアタカマ海溝 「人の小指に800キロの重りを載せた相当の水圧」 (135レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:39 ID:BzhUcqxN0(1/2) AAS
>>37
逆じゃね?クジラは深海にいる時が標準体型で上に上がってくるから膨張して大きく見えるだけだと思うわ
実際には深海にいる時はサメくらいの大きさになって普通の魚類扱いになると思う
53(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:43 ID:dZkmspUF0(1) AAS
>>39
潜水艇はそこまで内圧あげんのやで
54(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:44 ID:hubfrQI10(1/2) AAS
>>51
いや、横綱か小錦何人分って思ったんじゃ。
55: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:45 ID:oz916PnV0(1) AAS
ふしぎ
56: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:50 ID:VsZWd6z70(1) AAS
うーぱーるーぱー?
57(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:51 ID:012kFZgN0(1/2) AAS
>>52
伸縮自在なのか…?
58: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:52 ID:012kFZgN0(2/2) AAS
>>22
これ研究したら盲人の役に立てるも
59(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:54 ID:hubfrQI10(2/2) AAS
>>32
静岡市の清水区に東海大学海洋博物館ってのがあるから、そこをググるか世界遺産の三保松原を観光がてら行ってみるといいよ。
すんごい長い昆布やリュウグウノツカイのホルマリン漬けとかがあるし、深海調査の展示で水圧で縮んでいくカップヌードルの容器が何段階かで展示してある。
んでそこ見学したら三保の対岸の沼津港でシーラカンス見るかラブライブのロケ地巡りしながら
戸田へ行く途中に駿河湾の深海博物館へ行ってラブカや、みんな大好きオオグソクムシのホルマリンを見学して
戸田で深海魚食って土肥金山周辺の温泉入って、駿河湾フェリーで清水へ戻るってな事もできるよん。
60: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:56 ID:AFg9Iahp0(1) AAS
7500mに住んでるとか頭おかしい
61: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)20:58 ID:sz1KLUvz0(1) AAS
このくらいの深さになると大体似たような姿になるのな
62: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:00 ID:164Xwrrt0(1) AAS
ナマズじゃん
63(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:04 ID:rGyOr7HP0(4/6) AAS
>>32
それは発泡スチロールだからでしょ。間隙に空気が入ってるから。
>>34
目なんて飾りです。地上の人には(ry
>>53
「アビス」と言う映画では深海に建造した海底油田掘削リグに
潜水艇用の開口部があって、居住区から直接アクセス出来ていたな。
画像リンク[jpg]:prod.akimg.tv.rakuten.co.jp
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
64(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:06 ID:D3J+o0UF0(1/9) AAS
>>15
指には血液がたっぷり詰まっているから
水圧でつぶれないよ
65: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:07 ID:LAN4LV0T0(1) AAS
>>38
アタカマ宇宙人骨格のアレか
ソ連ロシアが放射性廃棄物を深海に捨てまくってるのも頷けるな
66: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:07 ID:D3J+o0UF0(2/9) AAS
>>22
深海で卵を産んでるのかなあ。
深海魚であっても産卵は浅瀬まで
浮上しておこなう種類が多いが。
67: あほ ◆AHO/hcwqoc 2018/09/15(土)21:10 ID:8bn6K0to0(1) AAS
どうして深海魚は水圧で潰されないのだろうか。
68: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:11 ID:y7+Qprv60(1) AAS
>>1
折れるよね?
絶対に折れるよね?
69: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:11 ID:rGyOr7HP0(5/6) AAS
>>59
Izooもあるよ
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
>>64
その代わり、高圧は酵素の速度を低下させる、つまり低温と
同じような作用をもたらすので、仮に人間がエラ呼吸して
いたとしても、深海ではやはり生きられない。
70(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:13 ID:D3J+o0UF0(3/9) AAS
>>63
潜水艇用の開口部は、二重ドアだろう
71(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)21:14 ID:K15VKlzo0(1) AAS
>大型生物は自分自身の質量のため
>水圧で潰されてしまう
珍説だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s