[過去ログ] 【調査研究】7500メートルの深海で新種の魚3種発見、南米西岸沖のアタカマ海溝 「人の小指に800キロの重りを載せた相当の水圧」 (135レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 納豆パスタ ★ 2018/09/15(土)19:17 ID:CAP_USER9(1) AAS
7500メートルの深海で新種の魚3種発見、南米西岸沖のアタカマ海溝
アタカマ海溝の深海で見つかったクサウオ科とみられる新種の魚。英ニューカッスル大学提供(2018年9月14日提供)。(c)AFP PHOTO /University of Newcastle
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
東太平洋のアタカマ海溝の深海で見つかったクサウオ科とみられる新種の魚の骨の構造図。英ニューカッスル大学提供(2018年9月14日提供)。(c)AFP PHOTO /University of Newcastle
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
東太平洋のアタカマ海溝の深海で見つかったクサウオ科とみられる新種の魚。英ニューカッスル大学提供(2018年9月14日提供)。(c)AFP PHOTO /University of Newcastle
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
AFP 2018年9月15日 15:38 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ チリ 中南米 ]
外部リンク:www.afpbb.com
【9月15日 AFP】南米西岸沖のアタカマ海溝(Atacama Trench)の水深7500メートルの深海で、クサウオ科とみられる新種の魚3種が発見された。3種とも半透明でうろこを持たず、地球上のほとんどの生物が即死すると思われる極限の環境に完全に適応している。
省6
116: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日)06:20 ID:Db0UWJEp0(3/3) AAS
>>114
> 帝京みたいなFランは勉強するところじゃなくて、女子大学生をハメるところなのに、幻想を抱きすぎ。
●あなたも女が悪党にだまされてるように誤解してる。私と同様にあなたも女に幻想を抱いてる。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
女も、私に偶然生じた弱みに賢く付け込み大怪我させ、口説かせるように仕向けたので、女にも独自の悪意があった。
彼女たちの欲しいものは、「不良の縄張り」と「不良より弱い財布男」の同室同時刻に手に入れることだ。
この彼女たちの同時取得の欲望から、不良や教授とは無関係の独立した悪魔が動き出す。
>で、結果論として君は何人の女子大生をハメることができたの?帝京なんてバカの集まりだから、
>世間は学力なんて期待してねーんだよ。
省26
117: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日)20:39 ID:KvF57w5U0(1) AAS
普通よりも1気圧低いだけの宇宙空間って大したことないかもしれんな。
118: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)00:41 ID:Tsa8QYHs0(1/2) AAS
>>107
1気圧位大したことない
深海は800気圧だよ
ダイバーズウォッチでも壊れて浸水する圧力
普通の生物なら細胞自体が壊れて水が入る
119: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)00:45 ID:84CWzzlc0(1) AAS
ゲンゲだ
120: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)00:49 ID:QTAqIk9J0(1/3) AAS
>>74
それと
堆積した腐葉土が腐敗するのに酸素を使い切るからね
121: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)00:50 ID:Re2blpSx0(1) AAS
スレタイ想像しただけでも痛いんだが
122(2): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:10 ID:F+IjHbs00(1) AAS
全ての方向から等しい圧力を受けるから重りを乗せるのとは全く違う
123: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:12 ID:QTAqIk9J0(2/3) AAS
>>122
その通り
ポテトチップスの袋が膨らんだり縮んだりするのと一緒
124: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:23 ID:Tsa8QYHs0(2/2) AAS
>>122
全然違うわけでもない
漬物みたいな状態だろ
何でも体内に染み込むぞ
高圧下で赤インクに指突っ込んだら
指は真っ赤に染まって落ちないだろう
125: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:25 ID:ziM0ommC0(1) AAS
圧力あってもちゃんと魚の形しててすごい
126(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:29 ID:Z32CVAWU0(1) AAS
深海生物が急に引き上げられるとどうなるかは火山を考えるとわかる
マグマは地下で高温高圧下で液体を保っている
それが急に圧力の低い地表付近に出てきて
減圧発泡して大爆発する
127: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)02:33 ID:QTAqIk9J0(3/3) AAS
>>126
へー
知らん
128: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:37 ID:PKDjFXw/0(1) AAS
二酸化炭素が液体になる世界だから、
物質の状態がぜんぜん違う。
当たり前の世界が通用しない、
129: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:14 ID:26k8X+JO0(1) AAS
深海魚ってのはなんかいいよな
ロマンがあるねw
太古の生物の原種を彷彿とさせる造形じゃないか
言い換えれば未来感があるっていうかさ
しかしこうやって残暑の光を浴びながらつらつら駄文をうっている最中も
世界の深海じゃ等しく真っ暗で、そこじゃ未だ人類にも知られぬ深海魚たちが
それぞれの生活を営んでいると思うと、なかなかな感興があるね
130(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:43 ID:7BxqA9Ce0(1) AAS
挙手。先生、質問で〜す
なんで7500mで800kgなの?
塩ですか? 塩が50kg
131(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:44 ID:iIJQ/Q+l0(1) AAS
半端ない水圧でよく生きていけるな
深海魚凄すぎ
132: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:47 ID:Hl4wjrvk0(1) AAS
>>131
深海魚からすると「あいつらあんな圧無いところでよく生きてられるな」って感じだぞ
133: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:47 ID:4U0RhWNt0(1) AAS
深海魚って、太古の生物っぽいところあるよなあ
太古の生物ってなんか 太古のくせして 未来的な感じがする
不思議
134: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:52 ID:iI08cSGo0(1) AAS
>>1
恐縮だが、で?味は?
135: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)15:52 ID:+4h0F1oe0(1) AAS
>>130
海水だと7500mで1平方センチメートル上にだいたい770kgくらいだね
だからもうちょっと面積広げたら800くらいになるんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*