[過去ログ]
安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★2 (1002レス)
安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:49:39.19 ID:y0DmNC5l0 ?日本企業の支配権がどんどん海外流出している。 ハゲタカが日本の上場企業株式の4割近くを支配している。 そのハゲタカが法人税を払いたくないのだ。 法人税の負担を減らすために、その負担を日本の一般市民に押し付けてきた。これが消費税大増税の基本的な理由なのである。 所得税も大幅に負担軽減された。 恩恵を受けているのが、一握りの富裕層である。 富裕層の所得税課税においては、利子配当所得・株式譲渡益に対する分離課税によって、著しく低い税率が適用されている。 所得税率の超過累進構造が適用されず、圧倒的に有利な軽減税率が適用されている。 こうした格差温存、格差推進の税制改定が実行されてきているのだ。 ─ そして、アベノミクスの核心が成長戦略であるが、「成長戦略」は「大資本の利益の成長戦略」であって、「一般市民=主権者国民の利益・所得の成長戦略」ではない。 より正確に表現すれば、「一般市民=主権者国民の利益」を犠牲にして、「大資本の利益」の増大を図るものなのだ。 アベノミクスの正体を知り、アベノミクスを放逐して、主権者国民の利益を増大させる経済政策を確立しなければならない。 その提案を4月19日のオールジャパン学習会で提示させていただく予定である。(以上───無断コピペ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/699
700: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:49:41.33 ID:IalCub+D0 ○○の財源は国債でいいのだから増税の必要ないし、減税もできるのに 名に言ってんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/700
701: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:49:47.90 ID:odxeIhcL0 給料上がらないなら消費税0がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/701
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:50:05.55 ID:9KVkxH3q0 >>509 行きたいやつは行かせとけばいい ダイエーが潰れたらイオンが成長したように 財閥が消えたら別の企業がその空いた椅子を狙って頑張り始める いいことしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/702
703: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:08.05 ID:jTmBbXho0 >>691 今頃気づいてもなぁ 野党もボロボロで自民公明天国 野党を育てないからこうなる 民主は予想以上にクズばかりでどうにもならないが まだルーピーの頃がマシだったとはw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:15.53 ID:y0DmNC5l0 ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ ,.、ゝ 〜-≦仁 、f巛彡vy ヾ /^ ⌒ゝ巛彡 ヽ 〃 イ巛彡 > / _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡 .|!_ニ_ ".━- 》巛彡 < | ∫从Y 彡 ', 、_,,_ ∬_ノ 〆 ', _ _ ミ三从 ' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む ヽ ,;彡' |三ヽ ,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、 _,.イ三|!ミ /三三三三ヽ イ三三/!| /三三三三三三≧、 /三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、 /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト, /三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト, ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三| ★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。 幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した 会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。 財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む 維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★★あなた方が志士★★☆になれば日本は救われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/704
705: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:18.68 ID:FJI5maGn0 >>665 デマ流すなよ 5%に上げた時は落ち込んだだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/705
706: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:20.92 ID:sC/m1RHp0 >>637 ここにおるのがみーんなニートや超定収入の人間ばっかりだと思ってるお前は、安倍と同じで 頭ん中、お花畑だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:24.97 ID:bkVsLzZt0 >>565 本来ならそうなる。 ところが、期待インフレ率=名目GDP成長率が金利より低いのやから、出た利益は新たな投資をせずに、借金返済に回したほうが良い。新たな借り入れはしない。 余りまくってるサプライサイドに金融緩和の資金を放り込んでも、余計にバランスシートがいびつになるだけやろ。 マネーが足りないセクターから消費税で吸い上げてマネーが余ってるセクターに再分配してどないするねんという話やで。 経済学の歴史に残るな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:35.33 ID:SW1VMeJv0 >>646 それは言い過ぎでしょ。 トルコは、独裁的なエルドアンの自滅だ。 トルコ中銀は今回、利上げを頑張った。 中央銀行の独立性、意地を見せた。 アルゼンチン等の新興国不安は、 日米欧の金融緩和の副作用と言っていいが。 というより、先進国の緩和局面では、 健全な新興国だけでなく、不健全な新興国も、 実力以上の恩恵を受けてきたが、 米国が金融政策正常化に転じて、 新興国は、ファンダメンタルズで選別される ことになった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/708
709: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:50:41.02 ID:noJO9u8Y0 >>689 多分一人も読んでない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/709
710: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:50:53.23 ID:7gZHhk7v0 まるでジァイアンのようだ いや ジャイアンは本質は優しいから 気が狂ったジャイアンがのび太という 日本国民をいじめる 自民サポーターはスネ夫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:51:01.07 ID:elT+oU7X0 >>694 みんな一緒なら怖くないからね 仕方ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/711
712: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:51:01.73 ID:l2Urgg2L0 >>677 貯金無し世帯が30%こえてるんだよクズ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:51:06.26 ID:a7kURXnt0 >>670 でもエンドユーザーは買わないのを選べるからね そうなると値上げできないし一番キツイのは実は事業者なんだよ 10%ならまだマシで倍になったらやっていけないでしょ 脱税でもしないとw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:51:07.31 ID:Ylcd1/B80 >>79 議員は増やさないと地方と首都圏の一票の格差が是正できない。 だから増やした上で議員の報酬をガッツリ下げれば良いと思うんだがね。 ただでさえ日本の公務員、役人、政治家は厚遇すぎるのだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:51:08.39 ID:vve00SG60 日本はさっさと国家破産して膿を出すしかない 貴金属でも買って準備でもするかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/715
716: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:51:13.47 ID:+AXDsv4k0 >>694 なんでこれを国会前とか基地前に居る連中が理解できないんだろうな 日本人のメンタルと乖離してるから嫌われて足を引っ張ってると言う 現実を理解するべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/716
717: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/17(月) 08:51:23.64 ID:xjyDspXy0 またフラグを立てるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/717
718: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/17(月) 08:51:28.57 ID:2ywm1PY60 >>1 災害列島おめでとうwwwww 激震ショック! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537137588/718
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s