[過去ログ] 安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:Wvl089g20(1/2) AAS
アベノミクスで株、国債を買い占め消費税を上げる
この6年、金持ちにお金を移転する期間だったな
146: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:wAxfD03f0(1/2) AAS
>>125
もういいからw
韓国の年金が日本株でぼろ儲けって記事昨日読んだぞ
5000億投資してるから一兆円くらい儲けたんじゃねw
ほんとこの政権長くやれるよねw
147: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:oNnA28aw0(2/2) AAS
上級国民は痛くもかゆくもない
148: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:a7kURXnt0(7/34) AAS
>>117
10%に決めたのは安倍さん
149: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:co9R58zS0(1) AAS
トリクルダウンとは言ってない発言がリーマン級のバカ発言だから永久に増税禁止だな
150: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:41OShcdG0(1/5) AAS
朝敵だからな。なんでもやるでしょ
151: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:JgetbYfn0(1/2) AAS
とりあえず酒の税金10倍にしないとおかしい
152: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)07:59 ID:M/kGyCgN0(1/4) AAS
平均株価しか見れない人物が、リーマン級であるとかないとか判断つくとは思えんだろjk
153: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:yhUAwvFx0(2/9) AAS
>>137
公務員の賞与になったよ8%
154: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:eCIgRTe50(3/5) AAS
2022年には15%になるって未来人が言ってたよね
155: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:JgetbYfn0(2/2) AAS
消費税の前に酒の税金15倍は必須だろ
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:aDOeMCsP0(2/6) AAS
>>127
低知能、低収入の願望丸出しw
勉強なるなあ。
理研とかw何かもよくわからんでしょどうせw
157: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:94Ufc3ik0(6/9) AAS
>>137
国防(トランプちゃんを満足させるためにアメリカから買う多額のおもちゃ)のためか?
158
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:OQHFh/gC0(2/5) AAS
日本の経済政策は失われた30年か40年ですな。
いい加減にしろ
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:jfQw/rFT0(1/26) AAS
公務員良いなーって言ってる奴は公務員になれば良いだろw
Fランでも試験さえ通れば採用されるし
なんでならないの?
160: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:00 ID:dbfR68Ia0(2/3) AAS
生活保護者は低賃金の公務員
公務員は高賃金の公務員
私たち奴隷
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:01 ID:AsGCK/L00(3/17) AAS
日本政府が日本人殺しに来てる
内戦だわ
162: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:01 ID:/7+lwHe20(1/3) AAS
上げる上げる詐欺だろ
いつまでチンタラやってんだ
163
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:01 ID:roVTucrN0(1) AAS
10%を止めることは不可能。次の15%で国民がNOと言えるかにご期待ください
164: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:01 ID:B94Bgajf0(6/13) AAS
最近、酒に対する風当たりが強いな。吉澤のせい?
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s