[過去ログ]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 (1002レス)
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:08:17.63 ID:FJaD7O2e0 どうでもいいけど東京は今日もゲリラ豪雨 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/293
294: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:08:41.53 ID:VStfrDjg0 中国はアメリカに対して内部破壊工作をし過ぎましたね。 これはその制裁ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/294
295: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:08:44.07 ID:q+BqmvrH0 >>256 燃料高騰したら満足に輸送できなくて餓死する地域がでそう 国土が広すぎるから地産地消(奪い合い)するしかないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/295
296: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:08:48.67 ID:Wnik4G+k0 >>277 日本の貿易収支は、ほぼ均衡してる 但し入ってくる先と、出てく先が違う 日本は、稼いだ金で、エネルギー(特に石油)を買う アメリカは、石油を海外に売ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/296
297: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:08:55.97 ID:K3KN3Xrs0 孔子学院廃止したぞ 日本も朝鮮学校廃止しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/297
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:08:57.23 ID:9mGjDD4O0 >>262 津波でもあったんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/298
299: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:01.07 ID:loTjgziZ0 以前の日本がやられた240円からの100円〜80円の 円高 に比べたら かすり傷程度。 習ちゃんの手腕の見せ所だよー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/299
300: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:16.07 ID:zLS/E2K/0 日本だとしょーもないプラスチック製品なんかは大抵中国製だけど そんなに安くつくのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/300
301: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:27.17 ID:6JbuUK/n0 >>297 それ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/301
302: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:33.04 ID:7ZEfifJ20 >>266 パクられて物価安競争仕掛けられるからな。 価格競争に対応するために技術者の価値も下がるし(賃金) 資本主義を入れて原則統制経済状態だから 資本主義のルールも崩すし、世界経済乱してる元凶の1つだしねえ。 なぜか今回の制裁は米民主党も乗り気みたいだな。 今まで放置されてたのが不思議なくらいだけども。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/302
303: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:38.97 ID:lQf6a+un0 中共さんが息してないの! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/303
304: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:09:48.66 ID:aa/3+ZCl0 >>5 いつかじゃ間に合わない。一年やられたら中国は見た目は大したことないけど、中身はゾンビ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/304
305: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:09:54.97 ID:twAbu32l0 反中のアメリカ大統領ってあんま知らない こいつだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/305
306: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:10:18.80 ID:plf4lcSU0 他国籍の業者経由で迂回輸出するアルヨ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/306
307: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:10:43.47 ID:9mGjDD4O0 >>265 なんでルクセンブルクが所有する債権を中国が売り払えるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/307
308: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:10:51.51 ID:lQf6a+un0 >>305 反共で調べなおすとよい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/308
309: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:10:57.97 ID:huZ78TAW0 美帝の悪質無比の中国圧殺政策。狂信的反中のナバロが政策顧問になってから、中国は 今日の事態を想定していた。 日本のバカ左翼などは「トランプは口だけ」「中国とアメリカは仲良し」と寝言言って たが、狂人揃いの川普政権にそんなのは通用しない。 事ここに至っても「中国とアメリカのプロレス」だのバカ言う大バカいるから始末に 負えない。 事実、中国のスマホ製造は危機に瀕しているし、製造業者が潰れてきた。 労働争議が各地で起きている。どこがプロレスだ大バカめ。 通常戦争ではなく、貿易戦争で中国は倒せるというナバロの大学教授時代からの 策略を実行している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/309
310: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:11:00.83 ID:4B8fnfGX0 >>305 いや冷戦時代は反ソ反中だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/310
311: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:11:03.97 ID:hV228xLe0 >>275 自国生産以外は全てリスクが出る そうなるまでトランプは関税金額と対象国を広げる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/311
312: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:11:05.48 ID:I9ExmrBm0 中国工場の技術詳細全部寄越せ。 だからなw 干上がるのも仕方ないだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/312
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.261s*