[過去ログ]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 (1002レス)
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:38:14.80 ID:VStfrDjg0 >>500 それよりも中国がアメリカ破壊工作を長年してきた事の方が、アメリカ国民を怒らせてます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:38:16.49 ID:lQf6a+un0 >>512 マジかwww 祝杯だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:38:24.10 ID:ToZycA1+0 かつて中国からの使節団を子ブタの使いって バカにしたのはドイツ皇帝ヴィルヘルム2世だったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:38:30.64 ID:GBHVZs9e0 >>504 アメリカ企業が中国製品の代替困難と言ってる オツム機能してる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/522
523: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:38:36.88 ID:SvDRv+st0 >>481 日本は農業生産総額ではフランスを上回る農業大国だよ 付加価値の低いものを輸入してるから、カロリーベースでの自給率が下がってるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/523
524: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:38:39.73 ID:2GErXHxT0 >>484 追伸 自国でまかなえものがアメリカにないんだよ、、、 だからアメリカは強気 むしろ中国の胃袋掴んでるアメリカのが有利 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/524
525: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:38:56.82 ID:wta+lE6Z0 ウォルマートみたいに、中国から安い品物を輸入販売して、国内製造業を次々に破綻させた連中の罪は大きすぎ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/525
526: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:01.93 ID:NePGBn9e0 トランプはアメリカ製品を売りたいって事なん? アメリカの製品が糞なら意味なくない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/526
527: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:39:05.34 ID:dI/1o7qa0 どうして、米国がここまでするのかを、もっと報道してもいいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/527
528: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:09.24 ID:c1JDCrFw0 中国って一人あたりGDPはゴミなんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:10.92 ID:lLMoHfyD0 トランプショックくるー? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/529
530: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:12.74 ID:GBHVZs9e0 >>507 中国はその条件に当てはまってないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/530
531: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:39:37.08 ID:2GErXHxT0 >>518 おかしくはないかもしれないが先見の明は確実にないよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/531
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:39:44.93 ID:ILBjLS+O0 >>498 貿易戦争に関してはアメリカが圧倒的に有利だよな。 それを分かって、アメリカはやっている。 中国もそれは分かっていて「強国によるいじめだ」とか言ってたけど。 中国からの輸出が高コストになれば、 他の国で生産すればいいだけだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:48.48 ID:c1JDCrFw0 >>526 中国が技術を盗んでることに我慢できなくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/533
534: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:51.57 ID:YEASYyDs0 >>20 アメリカ株投信持ってる私は勝ち組かな(^.^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:57.55 ID:asRZl6sR0 打撃を受けた米国輸入企業も、中間選挙には大した影響力凪いだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:39:57.76 ID:GBHVZs9e0 >>513 さすがに恥ずかしくなって逃げたかww まあがんばれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:40:02.19 ID:CitaXpDy0 まあ、安直すぎて呆れるけど行くところまで行くのだろう。 どっちも痛い目見るだけだろうが。 ホワイトハウスはもう全部トランプさんに責任押し付ける気なんじゃないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/537
538: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:40:19.57 ID:+E3mgAHG0 また最大の被害者は日本になるのか? 何をどう備えればいいんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/538
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s