[過去ログ]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 (1002レス)
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:13:32.66 ID:lQf6a+un0 >>316 大統領令で無価値になるんだが… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:13:39.06 ID:lfX/IIZb0 中国はアメリカから輸入してないんだから報復関税なんか意味ないだろ やられっぱなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:14:02.26 ID:4emN91dD0 >>319 さすが土人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/327
328: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:14:02.81 ID:T1ZJgvs00 >>323 マジか 右肩上がりとはいかんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:14:29.06 ID:lQf6a+un0 >>326 食料関連調べるとショック死するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/329
330: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:14:50.59 ID:ik+0c6Uq0 中国からの仕入れ価格が上がったら、それを使うアメリカ企業も困るじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/330
331: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:14:56.13 ID:T1ZJgvs00 >>324 ホントかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:12.58 ID:ABYGX0kc0 >>322 化けの皮剥がれたって感じだね もちろん正体見抜いて関わってたアメリカ人もいただろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:19.79 ID:0CoVeHVk0 戦前のABCD包囲網のごとくブロック経済の再来かもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/333
334: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:27.99 ID:GBHVZs9e0 >>327 日本人のが土人だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/334
335: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:15:38.48 ID:h3k3IH1IO >>307 ルクセンブルクは中国の傀儡国家 ルクセンブルクの金融機関は中国資本だよ だからルクセンブルクまでは飛び火しないだろう?という米国金融機関のは分析してるの 米国債無効なんて荒業使ったら中国はルクセンブルク経由の報復まった無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:48.07 ID:0zx5l1Zk0 USA「ジャップ共 お前らもこのようになりたくなかったら わかってるな?」 リトルボーイ アへ 「ワン!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/336
337: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:48.81 ID:GBHVZs9e0 >>325 ドルが暴落するんだが… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:49.23 ID:tIK8iPY20 オバマのブレーンだったライスは確実にシナのスパイだった ライスが逮捕される日も近いと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:15:50.95 ID:UMUfX57Y0 で、今後どうなるのが一番面白いの? 直ぐに中国が泣き土下座は面白くないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/18(火) 18:15:57.78 ID:U7tFIpcW0 >>319 報道管制されているとこうなる 日本もネットが無きゃ似たようなもんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:16:08.15 ID:lQf6a+un0 >>330 なんで継続する前提なのか詳しく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/341
342: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:16:10.97 ID:NEGwEPeM0 いや 公言できないだけで中国には為替操作も含め 手がないこともない 例えば発端ともなった知的所有権を厳格に運用し違反した者には厳罰を与えたっていい ただ外圧に負けたって形を簡単にはとれないわな 歴史的に見て日本の核やドイツのインフレみたく中国には外圧アレルギーみたいのもあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:16:25.18 ID:7ZEfifJ20 >>331 少なくとも日本が安全だと思われてるんだから 政権の力もあるだろうな。 そもそも、アベノミクスで景気上昇の流れを つくったのが現政権だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/18(火) 18:16:29.55 ID:S4kv4CAD0 >>336 じっさいワンワン言ってるのは習近平なんだよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537258657/344
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.280s*