[過去ログ]
【DHCテレビ】「虎ノ門ニュース」がYouTubeで突然のライブ配信停止 「ガイドライン違反」YouTubeが通告★3 (1002レス)
【DHCテレビ】「虎ノ門ニュース」がYouTubeで突然のライブ配信停止 「ガイドライン違反」YouTubeが通告★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:04.04 ID:dJ8L0bsd0 >>880 あべがーとか言われても メディアが報道しないからやねんけどな 辻元清美テレビで呼べばいいやん 視聴率爆上げやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:07.77 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/933
934: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:18.70 ID:4NCRj+DZ0 >>913 へーコピペはそいつの仕業か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:19.96 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/935
936: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:30.23 ID:UQaK++mg0 >>880 災害対応や総裁選があるときにそんなのやってられる? 暇で年中モリカケやってる野党とは違うのだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/936
937: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:36.76 ID:dOR1NlGg0 >>901 既にトランプや米国のメディアは トランプ支持、不支持に関係なく報道しているのにね 日本ではネット系メディア以外、詳しくやらないね ウイグルの人達が抗議のデモを行っても報道すらしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/937
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:41.39 ID:YrHvLC490 >>895 真実真実と自分らで言ってるだけで、客観的に見たらデマも多そう それがネトウヨのパターンだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:43.32 ID:dnkqjmmU0 ウイグル族弾圧はあると思う。 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/09/post-10940.php?page=1 国連の委員会は前月、推定で最大100万人のウイグル族が新疆ウイグル自治区の超法規的な収容キャンプに拘束されているとの信頼できる報告が複数寄せられていることに懸念を示し、解放を求めていた。 だけど、虎ノ門が垂れ流した、家庭でウイグル語を喋っただけで犯罪になるという話はにわかに信じられないんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:43.50 ID:FZbL9XHW0 ウルグルの事が原因って書けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:45.22 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:51.18 ID:vk7V7tSr0 >>4 癬人がルール守るわけないだろ。 都合悪くなると大声あげて被害者を振りかざしてぶち壊すしか方法のないチヨンにとって、相当都合の悪い番組だもんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/942
943: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:01:51.84 ID:NQHXzxbA0 >>920 うちは全部DHC派だよーんw 毎月定期注文してます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/943
944: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:01:59.52 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:02:13.92 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/945
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:02:18.39 ID:VNOGf+ba0 >>903 そういや安倍政権になってから官庁の取材が不自由になったんだっけ あっ…(察し) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/946
947: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:02:21.64 ID:NQHXzxbA0 >>928 モリカケで視聴率下げたオールドメディアさん乙 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/947
948: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:02:26.81 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/948
949: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:02:40.88 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/20(木) 04:02:46.13 ID:TVaLcSB80 >>10 基本規制して後から精査するタイプ twitterといいアメ企業は大抵そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/950
951: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/20(木) 04:02:55.03 ID:0DnegQ+Q0 ぶっちゃけYouTubeの代わりになるような動画サイトやろうとしている人おる? 本当に学校とかネットの情報だけでYouTubeの代わりになるような動画サイトは出来るのだろうか? 企業すら動かない 越えられない川があるとでもいうのか? 対岸に居る餓鬼のような連中は全部信用できない同類の気がする 革命が必要なら戦うべき相手は結構身近に潜んでいるということかもしれないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537377827/951
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s