[過去ログ] 【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木)14:30 ID:yw7qQP4A0(35/57) AAS
>>752
なるほど当時はキリスト教よりもイスラム教のほうが比較的寛容だったわけですね。
ところが、キリスト教がそれ以降に人の世に馴染むように洗練されていったのに対して、
イスラム教は当時のままで何も進歩してないから、今ではキリスト教のほうが寛容であると。
831: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木)14:45 ID:x6DvVPz/0(19/22) AAS
>>768
キリスト教も教派がたくさんあり、寛容も非寛容もある
イスラム教のようにお祈りとか断食機関など生活にダイレクトにむすびつく戒律は少ないけど
カトリックはわりに寛容だと思われがちだが、
教理に関してはものすごく厳しい
ヴァティカンには教理聖省という部署があり、世界中のカトリックを
日々監視し、すこしでもおかしいと異端認定
異端の問題はいまなおヴァティカンでは最大の課題なのだとか
異端審問所もいまでもちゃんとある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*