[過去ログ] 【DHCテレビ】「虎ノ門ニュース」がYouTubeで突然のライブ配信停止 「ガイドライン違反」YouTubeが通告★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木)23:01:36.10 ID:pRuh+Ei30(2/2) AAS
まぁそもそもが、何もYouTubeなんて使って政治系なんつうのがどうかと思うわ
量子力学などの科学や心理学につけこんだ宗教系とかな
むっかしから政治や宗教系は、他社サービスを利用する上でのタブーだろ

本気でやりたいなら自前サーバーでシステム構築してやりゃ良いんだよ
それまでブロッキングするようなら大騒ぎしてやりゃあいい

朝日読んでる奴がアーハンな感じて、YouTube見て政治語るような馬鹿がいたらアーハンなワールドにすればいい

見たことも無いから知らんけど、まさか広告出してんだとしたら、所詮はそんなもんだろ
出しても無いなら色々と方法があるから頑張れや
324: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)03:58:51.10 ID:9X/hRtOT0(2/2) AAS
なんか面白い連中が沸いてんな、
荒らしも少ないし。
これは興味深い
521: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)10:15:51.10 ID:hPghSJ/J0(2/2) AAS
>>511
二十年以上前のネット版悪魔の辞典でこんなセリフがあるぞ

発言の自由は存在するが、「発言後」の自由がある民主主義国家は存在しない
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)10:19:34.10 ID:9262hf6j0(3/7) AAS
>>525
お前の推理とか聞いてないんだがwwww
691
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)11:55:40.10 ID:ZXarAUx20(40/59) AAS
今回の件でyoutubeが譲歩したとしてもDHCは
今後の放送で自主コードを設けないないとならないから
結局はyoutubeは目的を達成したことになる。

過激思想の言論も封殺されるべきではないけど
その場の提供まで求めるのはそりゃワガママ。
795
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)13:34:11.10 ID:Zm7PN4fw0(13/13) AAS
>>781
また開き直る本当によくないよ
他がそうなら自分も同様にしてもよいとか
慰安婦問題は感情的なタイプは関わらないほうがいい
また銅像蹴ったりサンフランシスコに突撃したり話が余計こじれるから
823: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金)16:51:18.10 ID:uaQ6Vtyg0(1) AAS
エクビューとばっちりだろ…ネトウヨの罪は重いな
901: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)06:04:01.10 ID:lCgOjmkwO携(1) AAS
言論の弾圧ってやつか

あきれたなチクったやつ
975: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日)03:33:17.10 ID:l1wXLbEk0(2/2) AAS
タイムシフト・ウヨク
タイムシフト・アヘサポ
989
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日)07:46:50.10 ID:eTx9FKcV0(1) AAS
ホラノモンニュース
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*