[過去ログ] 【経済】販売外交員は時代遅れ? (68レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)11:21 ID:J69HP3nA0(1) AAS
>>4
というかもう労働自体が時代遅れなんじゃね
61: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)11:42 ID:Nk7mwgiz0(1) AAS
KDDIの怪しい勧誘も消えたな
62: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)11:54 ID:v3yrRuiV0(2/3) AAS
>>59
最近だと節水システム更新したし
電力の民営化なんてのも基本飛び込みだったし
毎月入札してる燃料油なんかも飛び込みウエルカムだし
むしろ現行の取引先が慢心してるなとすら思う
63: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)11:55 ID:v3yrRuiV0(3/3) AAS
電力は民営化じゃなくて自由化か
64: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)16:45 ID:2qH4XX3N0(1) AAS
>>4
営業いなけりゃDM送って取引先が興味示してくれるのをジッと待つだけだな
ただ待ってるだけで客や取引先が集まる企業なんぞどれだけあるか
65: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土)20:29 ID:+N4vMhJq0(1) AAS
>>15
悪徳商法の温床なのに、なんで禁止しないんだろな
あ、NHKも立派な悪徳商法ですよハイ
66: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月)03:48 ID:da3IVcyD0(1) AAS
事業所の社食にまで入ってきて、全部の席回って冊子渡してきて、挙句に社食の出口にもスタンバイしてるんだけど、あんなウザいことされて契約するわけないだろ日本生命
守衛も仕事しろよ…
67: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火)03:05 ID:kjnClift0(1) AAS
全面的に押し売りお断り
68: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火)16:34 ID:ne4vhp1W0(1) AAS
保険の外交員って人間じゃないよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*