[過去ログ] 【東京五輪】ボランティア“動員”に批判集まる 予算1億円のうち半分CMに利用 役員報酬は数千万 ボランティアは1日1000プリカ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)13:30:03.75 ID:zSlGJ4IP0(1) AAS
そんなの決まってるだろ。
「一般国民を甘やかすことになる」から。
広瀬すずたんはいくら甘やかしてもノープロブレム。
67: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)13:35:38.75 ID:IsU7Vfzq0(1/2) AAS
インチキブラック五輪
149: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)13:48:20.75 ID:P2E3QQt/0(1) AAS
オリンピックなんてもう面倒な催しという認識になったのに喜んで誘致した地元の責任
PTAの役員や町内会の役員みたいな罰ゲームみたいなものだ
得するのはスポーツ関係者と一部の者なのに
174(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)13:52:00.75 ID:CPZ24eyh0(1) AAS
システムがグローバリズムだな
内部保留するためのシステム
自分だけトンズラするためのシステム
国を滅ぼすシステム
中国共産党と同レベルのやつら
213: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:01:09.75 ID:KgVUep4W0(3/3) AAS
なんで大本営発表だけ有料なんだよ無料で御国のために滅私奉公しろよて
323: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:19:17.75 ID:5tX95g/A0(1) AAS
盛り上がりのピークは「トゥキョゥ」の投票開示の時だったな
その後は関係者の利権と金の匂いで冷めていく一方
370: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:28:43.75 ID:l0HBClKj0(6/6) AAS
当日みんなでサボれば怖くない
381(2): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:31:05.75 ID:Y1yhS4Dy0(1) AAS
ボランティアは就活に有利に働くだろうな
471: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/26(水)14:46:06.75 ID:qnQXungy0(3/7) AAS
>>416
非日常を味わえるぞ〜 熱くなれるぞ〜
役員報酬タダでいいよね?
561: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:04:27.75 ID:+hL3ijm50(6/11) AAS
>>526
もはやワールドカップとオリンピックは完全にカネカネカネの利権ビジネスだからねぇ
594(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:09:40.75 ID:0Cbfe9x+0(4/11) AAS
>>564
そういうアホ上層から、
「努力が足りない」と罵倒されそう。
596(2): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:10:17.75 ID:2uYpxkLQ0(1) AAS
ほんとネットというのは上の人間から見ると厄介なもんだろうな
633(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:17:08.75 ID:cPKoBefY0(1) AAS
>予算1億円のうち半分CMに利用
電通が美味しく戴きました
698(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:27:15.75 ID:zPhO8kQJ0(1) AAS
CMはボランティアでよくね?
973: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)16:03:48.75 ID:0YqeCVuN0(1) AAS
>>23
広告屋が儲からないじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s