[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:16 ID:XaZZbFXH0(1/3) AAS
今の老人いなくなれば誰も見ないそれだけ
解体でいい
966: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:17 ID:OBx2sjzv0(1) AAS
まずは反日勢力を追い出せ
967: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:18 ID:vtyZguyN0(4/4) AAS
もう、普通にCM入れて民放化しろよ
968: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:19 ID:XaZZbFXH0(2/3) AAS
子供にNHKを見せないのが正しい親の務めだ
969: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/27(木)19:20 ID:rvH6wbFn0(1) AAS
給与半分(それでも900万円)、社員半分(それでも5000人)

450億の財源確保できるよ
970: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:21 ID:XaZZbFXH0(3/3) AAS
今時テレビ見ている家庭とか、終わってるわ
老人だけが見ているのだテレビ
老人のためのテレビよ
971
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:/aOBgaKW0(4/4) AAS
>>957
本気で変えようとしたら何人か変死者が出るだろうなw
972: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:7icg80Re0(2/2) AAS
あんまり強引に金を掠めると

国民から焼き討ちに会うぞ!
973: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:n29nJvkt0(1/3) AAS
で、受信料を20円くらい下げるの?
974: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:23 ID:n29nJvkt0(2/3) AAS
おい! 変態新聞よ!  お前らマスゴミはなんでNHKのスクランブル化を言わないの?
975: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:24 ID:VAukkOwa0(1) AAS
職員の平均年収1200万円
976: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:25 ID:zdpEXKLo0(1) AAS
SIM契約で徴収できるようにするから払う払わない論争終わるって自民の関係者言ってたけどな
977: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:27 ID:n29nJvkt0(3/3) AAS
例え一円でも払わない
978
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:28 ID:8TZvIC0T0(1) AAS
放送法を改正しようという議員はいないの?
979
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:1yRnwDgt0(1) AAS
ネット配信で協力しているとの名目で
受信料を民放へ横流しする可能性
980: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:2gMxOeCk0(1) AAS
>>941
あとオリンピックや高校野球などのスポーツ中継な
ウチはBS付きの年払いのお布施してるから問題ないけど
981: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:ut4fAEGI0(7/7) AAS
>>978
議員を素晴らしい人間だと信じた低脳どもの哀れなボヤキ
982: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:34 ID:ST7aUDjh0(17/20) AAS
>>971
東条の憲兵隊かよw
983: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:37 ID:h8IT6zML0(3/3) AAS
>>979
日本TVとコラボしていた件なら、民法でもNHK流しているんだから
民放みても受信料発生するとか主張しそうだな
984: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:37 ID:LVRnRXNr0(1) AAS
>>293
つ NHKオンデマンド(別料金)
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*