[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:36 ID:yVGI6XFX0(1/2) AAS
考えるふり
7: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:36 ID:DtcfeYd00(1) AAS
受信料見直ししなくていいから
受信方法見直せよ
電波ヤクザが
8: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:37 ID:W02uHcFR0(1/2) AAS
スクランブルによる契約自由化盛り込めよ!
9: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38 ID:52W/TXXQ0(1/2) AAS
寄ってくんなよ
10: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38 ID:COz1GoFD0(1) AAS
宣伝みたいな番組ばかり
11(4): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38 ID:3NUfVpcq0(2/2) AAS
ニュースとか、報道は見るし
それは公共のために必要だから地上波でやって
それに見合った受信料とってもいいと思うが
相撲、競馬、野球、サッカー、音楽、歌謡番組、バラエティ
これらは地上波でやる必要ねーだろ?
12(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38 ID:OB067jLP0(1) AAS
NHKをはじめ、地上波テレビを見たくないからネットに居るのに、何で
むりやり押しかけるんだ?
13: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38 ID:WIGij2Dw0(1) AAS
NHKの写らないテレビを作る方が先だろう
14: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:39 ID:XgE3wVDc0(1) AAS
見ない人から金取るな
15: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:39 ID:52W/TXXQ0(2/2) AAS
押し売りの方法ばかり考えてるだろ
ストーカーかよw
16: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:40 ID:W02uHcFR0(2/2) AAS
アップル:忖度で日本販売用はワンセグ受信機搭載モデルのみの販売にします。
それ以外は日本の技適とらないので日本国外仕様の日本国内販売を違法になるようにもいたします。
17: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:40 ID:FkR9UdFA0(1/2) AAS
だから「受信料」ってネーミングやめて
完全国有放送化
総務大臣がトップ
徴収名目は「総務税」として国税にするのがベスト。
払わなければ脱税
18: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:40 ID:3tN4Vv+bO携(1) AAS
民放関係者からは受信料を取らないNHK
19: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:41 ID:oO8SHUaC0(1) AAS
電波ヤクザNHK死ね。
20(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/27(木)15:41 ID:61cf5z490(1) AAS
平均年収1780万とかいう有り得ない高給をまず下げろよ。
21: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:41 ID:i9Jns1Ps0(1/26) AAS
検討するから7000億円よこせ?
22: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:41 ID:WS041fuJ0(1) AAS
韓国ドラマに使ってしまうじゃん・・・・
うちの近所じゃ集金人がネコババするし
まず、無駄遣いをなくして給料を中小企業並みに落としてからだね
23: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:41 ID:m5vdAXjA0(1) AAS
そろそろネットからも取るんじゃね?
24: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:42 ID:Jm7jKSe50(1) AAS
しっしっー
25: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:42 ID:26wmFBq40(1) AAS
ブロードキャスト自体を無意味化しないとNHKは潰せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s