[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:50:31.67 ID:5NmHK4Hy0(1) AAS
これは近い将来PCを持っているから料金払ってくだいさいの流れに間違いない

今までずっと集金の人にPCしか持ってないですと言い続けていたから困るー
161: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:14:11.67 ID:YLB72oOM0(1) AAS
去年だったか、テレビ視聴に関する調査とかいって、
主にNHKを対象とした口頭アンケートに長い時間答えたけど、

その後に紙のアンケートに記入してくれと言われて
○月○日○時に取りに来ますので、って言われて
書いておいたのに、時間になっても取りに来なかった。
その後も半年くらい取りに来なかったので、捨てたけど

ひょっとして、口頭アンケートで、ややNHK(や受信料)に批判的な事言ったから
紙のアンケートを取りに来なかったのか、と勘繰ってしまった。
そうすれば、アンケートの結果の傾向を人為的に操作できるもんね。
252: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:28:17.67 ID:Z1arfF9/0(1) AAS
安くなるわけがない
399: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:48:11.67 ID:H9Y0gF560(1) AAS
>>374
だってもとから対立してないもの
競合してる素振りしてるだけで
610: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:20:13.67 ID:7e22vjaW0(14/15) AAS
>>603
いいよ無くて
無駄に放送局あること自体ムダ

スクランブルや民営化なんて通過点
623: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:23:40.67 ID:yVPz1z6f0(1) AAS
本当に公共放送なら最低限の番組に絞れよ。
797
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:10:32.67 ID:i9Jns1Ps0(24/26) AAS
払ってないと思ってるのはただの馬鹿

学校では税金から払い
会社ではこっそり給料から引かれて
ラーメン屋では麺を1本減らされ
ホテルでは宿泊代に上乗せされている
935: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:54:34.67 ID:8n22d2Iy0(3/4) AAS
>>929
受信料収入が年間7000億前後
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s