[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:38:07.70 ID:52W/TXXQ0(1/2) AAS
寄ってくんなよ
86: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)15:59:50.70 ID:TLAoWozZ0(1/2) AAS
まず高すぎるのが問題
202(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:20:18.70 ID:MvhtH/bF0(10/12) AAS
少なくとも民法と競合するバラエティや歌番組は不要ですね
267: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:30:12.70 ID:T0kQsZur0(1) AAS
韓流を放映すれば逆にNHKに金が入るし、
ためしてガッテンでステマやれば金が入ってるはず、
不透明で胡散臭いキックバックになるだろうけど。
これらの金がちゃんとNHK本体の収入になってるのかな本当に?
277: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:31:50.70 ID:FCfXygEm0(1) AAS
いくら値上げしてもいいから、スクランブルかけろや、クソが
340(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)16:39:59.70 ID:HSnxYA/D0(1) AAS
民放は気をつけろよ
NHKと連携すると共倒れになるぞ
525(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:08:11.70 ID:iicKNPKl0(6/8) AAS
安倍下痢広報部
528: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:08:38.70 ID:WUsRCYXZ0(15/16) AAS
自分がバッグに薬物を持っていても
知らぬ存ぜぬで、裁判で不起訴や無罪になるもんね
テレビがあっても自分のではないと認められるはず
支払う義務もない
569: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:13:44.70 ID:qn8N1KWv0(5/10) AAS
>>535
BBCはご意見を承って反映させるという真摯な態度がある
NHKとは月とスッポン
615(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:21:25.70 ID:7e22vjaW0(15/15) AAS
>>609
これはもっとおかしいよな
国鉄や郵政民営化唱えた奴がいたのにNHK民営化は出てこない
ふざけんなと思う
631: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:25:23.70 ID:SSGM/saD0(1) AAS
なぜスクランブル化しないのか
チコちゃんは知ってます
635: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:27:19.70 ID:hnRnTCKf0(6/25) AAS
ネットに進出とか
全員から徴収せんといけんし
もう税金だろ
税金にするか課金形式にするしかないはず
つまりネット進出は無理
結論は出ているんだよ
661(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:36:54.70 ID:mghCq/wB0(1/13) AAS
今すぐスクランブルかけろ タダ乗り放置するな?頭大丈夫か?
役割を終えた番組全部やめて規模縮小しろ
アホみたいに高い人件費国民平均以下まで下げろ
今すぐできるだろ?
698(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:48:15.70 ID:V1EdAns00(1) AAS
>>11
偏向したニュースなんか見ねーから要らねーよ!
707: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:50:55.70 ID:3lrLO34v0(1) AAS
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。
972: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22:48.70 ID:7icg80Re0(2/2) AAS
あんまり強引に金を掠めると
国民から焼き討ちに会うぞ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.407s*