[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:32 ID:zP9A1KUB0(1/6) AAS
一つの家にテレビが一台あれば徴収するという考えは
完全に人頭税だろ、実質税金扱いだしな
686: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:43 ID:zP9A1KUB0(2/6) AAS
時間稼ぎと先延ばし作戦が見え見え
本当に値下げする気なら2000年までにやってるでしょう
平均年収1500万では当然無理だろうけど
702: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:49 ID:zP9A1KUB0(3/6) AAS
これだけ嫌われてるのに、未だにスタンスは皆さんのNHKw
絶対に内心大衆を馬鹿にしてるくせに
750: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:01 ID:zP9A1KUB0(4/6) AAS
台湾の植民地時代を特集して日本を叩いたら
現地の人から事実と違うという抗議には
本当に笑えたマスコミ全体が沈黙していたが
761: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:04 ID:zP9A1KUB0(5/6) AAS
>>756
日本の闇になってきたよな
788
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:09 ID:zP9A1KUB0(6/6) AAS
スクランブル化とか、するわけないだろ
見ないでいいなら誰も見ないし払わない
高校野球も相撲も有料専門チャンネル作ればいいだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s