[過去ログ] 【新潟】粟ヶ岳(標高1,293m)の登山道から滝つぼに転落した女性(67)(が死亡 (40レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ばーど ★ 2018/09/27(木)17:18 ID:CAP_USER9(1) AAS
26日夕方、三条市北五百川の粟ヶ岳(標高1,293m)登山道2合目付近で登山していた60歳代の女性が滑落して死亡する山岳遭難事故があった。
亡くなったのは埼玉県ふじみ野市朝日一丁目、アルバイト高橋恵美さん(67)。高橋さんは姉と2人で粟ヶ岳を登り、下山中に2合目付近で滑落したらしく、午後4時34分に女性の姉が「妹ががけ下に転落した」と携帯電話で119番通報した。
三条署と三条市消防本部、県警のヘリコプターも救助に向かったが、ヘリコプターによる救助は現場付近は木があって隊員が降りることができず、そのうちに日没となったため断念した。
三条市消防本部の救助隊が斜面を降りると、女性は登山道から10メートルほど下の滝つぼに落ち、うつぶせになって浮いているのを発見し、7時11分ごろに救助したが、現場で死亡が確認された。死因などは捜査中。
2018.9.26
外部リンク[html]:www.kenoh.com
21(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:29 ID:XZjXRiyW0(1) AAS
67歳でアルバイトし登山までして元気だったのにアッサリ死ぬ
ジジババに登山を流行らせてる健康番組はどうするのか
22: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:31 ID:6+STPrrn0(3/3) AAS
田中陽気の影響で増えてる
23: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:31 ID:AEjFVJvE0(1) AAS
ちょっと滑った転んだで死ぬようなとこよく自ら行こうと思うよ
ハイキングはわかるが命にかかわる登山を安易にする人間が多すぎる
なんでそんなに危機管理能力がないんだろ
24(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:33 ID:PwpLBqsc0(1) AAS
>>21
日本の経済の為には……
25(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:42 ID:nSrTt3A30(1) AAS
2合目で笑ってるけど、1合目〜2合目は林道の沢沿い歩き。途中から沢の上を歩く形に。
2合目からも沢の上を歩き、途中、滝上を渡ってから本格的な登りに。
たぶん、ここの滝の辺りで落ちたのかねぇ?
26: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:48 ID:q+NsdMQ30(1) AAS
>>24
寝たきり老人は放置して働けて登山まで出来る年寄り殺しちゃいかんでしょ
27: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)17:51 ID:szNeD06c0(1) AAS
バカはどんどんくたばれ
登山する奴はキチガイしかおらん
28: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:03 ID:LURblwHg0(1) AAS
今は熊が活発な時期だから早朝や夕暮れに山に行くのは危険
29: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:04 ID:uuJvqyKD0(1) AAS
ロケットダイブ
30: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:10 ID:dT/MwdTj0(1) AAS
婆ちゃんだと可哀想だが、漢なら「滝壺へ転落死」ってかっこいいなw
「雷に撃たれて死亡」の次ぐらいにかっこいい
31: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:20 ID:wSLy52rt0(1) AAS
>>6
不謹慎だがワロタ
32: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)18:52 ID:7tUWSEl80(1) AAS
>>25
下山中ちゃうんか
33: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:51 ID:sNTl8Lbf0(1) AAS
ご愁傷さまです
34: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:04 ID:axNRUY+A0(1) AAS
日頃打ち込むこともなくくすぶっている人は、他人の趣味を叩く
35: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:32 ID:yicRl3Bw0(1) AAS
山で捨ててはいけないもの、なーんだ?
36: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:37 ID:VkhPwLjT0(1) AAS
ドンマイ
37: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)23:26 ID:bMIV8Wcj0(1) AAS
妹には家族もなく両親もすでに他界。資産家だったとしたら姉としてはボーナスステージ。
38: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:16 ID:zWgOFQlB0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
39: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:29 ID:VWkHN59+0(1) AAS
そんなに危険そうな道なんだ?
40: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:29 ID:VZFE5wIT0(1) AAS
手摺やフェンスが設置されていなかったのはどうたらこうたら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*