[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:05 ID:0jMVk6Es0(2/7) AAS
>>824
20年ぶりのマックの貴方にお伺いしたいのですが
俺も2か月前くらいに行ったのですが。
全てのはんばーがー、小っこくなってね?って思いませんでした?
思い出補正が掛ってるのか、小さい頃マクドに憧れてた俺は
あの時もっと大きかったよなぁって思ったのですが。気のせいかな?
関東と関西でサイズが違うのかな?
860: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:05 ID:je7hpPDW0(1/4) AAS
近くに吉野家が無い!!!
あれば行くのに・・・
861: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:05 ID:QXF0SMqa0(1/2) AAS
外人やとってクソみたいな接客と衛生状態で客が来るかよ

営業時間中にアルコールかけただけで終了してる店舗に誰が行くか
862: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:05 ID:6+STPrrn0(1) AAS
>>30
んら行かないわ
863
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:3mNffZL00(11/19) AAS
>>838
バイトの知能かよ、鼻でわらうわ、もう…
探査衛星が小惑星まで自動で行けて、何で汁の寸胴一つ保管できないんだ
説明してみやがれ大先生様よ
できねぇんだろ貧民
864: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:6Tf9h6I30(1) AAS
白カレーってなに?
865: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:pNWjz2Bu0(1) AAS
>>844
利益になりそうなところを全て震災寄付にあてたからな
しらんけど
866: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:3a/8ayp70(1) AAS
関係者だが、
867: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:+PyTKWX70(17/18) AAS
>>854
アメリカの牛もそうだよな
868: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:z0AWHyM30(2/4) AAS
なぜ吉野家は食券制にしないのかな?
昔引きこもりだったとき吉野家の店員に牛丼並1つという事さえしんどかったからだ
松屋を使うようにしていたのを思い出す
869: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:06 ID:2h+9DQUZ0(2/2) AAS
ここ1年くらいで株買ったホルダーはたけえ牛丼券になったなww
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:07 ID:02KlMcGS0(8/11) AAS
>>833
食中毒にならなくて良かったね。
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:07 ID:Fe9Hbr9F0(2/2) AAS
>>796
スーパーで売れ残っているのは、高すぎるからでしょ。
自宅でうな丼とかにするなら、400円ぐらいじゃないと。
誰も見向きもしないような値段を堂々とつけるようになった
のは、アベノミクスのせい。
872
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:07 ID:p0OtgKN20(13/22) AAS
>>863
引き篭って、笑ってればいいいよ
探査衛星より自分の将来心配しろw
873: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:07 ID:EpC+6HUR0(3/4) AAS
>>615
はあ? お代わりはセルフだろうが
874: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:65Jg0ctc0(3/3) AAS
キャリアがただ券で目を付けた会社、全部業績ダメなんだよな。

モスバーガー 低迷
サーティーワン 夏だけでその他季節は低迷
吉野家 低迷

相当安く権利買ってるのだろう。大体判るわ。
逆に言うと3キャリアのマーケティング優れてるわ。
875: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:i2rQvXwx0(1) AAS
>>659
むしろショートプレートは高い
米国産牛の輸入にはBSE対策の月齢判定・特定部位除去などの処理とか証明書発行のコストが要る
米国産牛の国内需要が少ないからショートプレートのためだけにそのコストが発生しそれは吉野家持ちになる
876: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:EpC+6HUR0(4/4) AAS
>>594
1000円未満でという流れだから、980円のステーキ定食の例だしたのにw
高すぎって言われてもw
877: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:p0OtgKN20(14/22) AAS
>>871
まあ、店員が買ったり、翌日うな重になってるからなw
878
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:EMMb3vR70(5/10) AAS
>>835
日経平均が高すぎて日本株はしばらく買えない人が多いんじゃないか?にわかトレーダーには危険すぎる相場だ
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*