[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:36 ID:MvOvbli50(8/9) AAS
>>651
ケチの屋がやったらビッグカツだかなんだかっていう駄菓子レベルのやつ
3枚くらい乗せて出してくると思う
662
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:36 ID:+onZHBlJ0(1) AAS
吉野家すら贅沢
おかずは半額シールの貼ってあるやつだけ
663: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:36 ID:+PyTKWX70(12/18) AAS
>>634
それがあるんだよ
ラーメン屋で中国人従業員が中が生の唐揚げ出してきてさ

やべえよ
あいつら適当だから
店は潰れた
664: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:36 ID:4QGt04qj0(1) AAS
>>209
それはない(笑)
665: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:36 ID:KEquSJGb0(1) AAS
食べたくなければ〜とかスカスカ牛丼とか驕りがあったよね
666: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:3j7jF4ij0(2/2) AAS
>>601
あとでSBから吉牛に支払われるから問題ないだろ。
667: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:08iiWHEA0(1) AAS
並280円に戻さないと客は帰って来ない
668: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:s4Xc17Zo0(1) AAS
言うほど牛丼なんてそんなに食わないからな
669: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:p0OtgKN20(6/22) AAS
>>662
半額でも幾つか買うと結構な値段だよw
670
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:LWduE1SS0(3/3) AAS
>>648
牛丼並みが多すぎるって・・・
ワイは牛丼並み1個とペヤング1個と菓子パン1個食ってるで
671: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:02KlMcGS0(3/11) AAS
>>649
アメリカでは挽肉にしてジャンクフード行きの肉を安く買い付けて使っているからな。
672: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:WrtSyyKX0(1/3) AAS
輸入牛肉が高いからだろアベノミクスのせいじゃん
673: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:u8PoeUzy0(2/4) AAS
ある意味必然だが 
偶然でもあり
何とかとハサミは使いようてか
観測者の数だけ世界はあり
そのノウハウというのは
案外活用されてなかったり
するのでわ
674: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:gLovzWwF0(1) AAS
ハゲバンクなんかとコラボるからKの法則だわな
675
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:1kI7oDcD0(3/4) AAS
あ、今のままでもワンオペで深夜営業すれば黒字になるわ
676: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:a2RNYN1L0(1) AAS
>>670
底辺の見本だな
677: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:p0OtgKN20(7/22) AAS
>>670
それでブクブク太ってるのか?w
678: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:fe+NFR5T0(1) AAS
>>9
牛丼の若者離れw
679: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:2FYM3cjx0(2/2) AAS
>>662
半額シールが貼ってある黒毛和牛じゃねーだろなw
680
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38 ID:AHqQMeUJ0(1/2) AAS
吉野家に限らないけど、スキ屋とか安い牛丼チェーンって気持ち悪くて食えないんだけど
というか本来は1000円ほどする牛丼が、380円とかで提供できるって、気持ち悪いでしょ?
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*