[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32 ID:bDLBewL40(2/3) AAS
>>44
>「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか――」

嫌なら見るな、が混じってるよw
75: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32 ID:80bSKjTi0(1/3) AAS
株価落ちてるぞ
76: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32 ID:oVunVfvd0(1) AAS
あれ!
牛すき鍋定食で完全復活したんじゃ?
77: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/27(木)19:32 ID:Fs4zNUAH0(1) AAS
優待1枚で牛丼1杯食えなくなったからな。
舐めてんのかと。
78: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32 ID:WQNhBzuj0(1) AAS
韓国人のエサ並w
79
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32 ID:Sa7o4sMc0(1/2) AAS
一般的に、行きたくなる店は
・食券制
・牛丼に味噌汁がつくこと
・定食の品揃え
80: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:YCd75xV60(1) AAS
はなまるがなー
81: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:nY6tnF7i0(1) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
スレ建て人生乙
82
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:A2uq24sf0(1) AAS
>>2
俺もこれ書こうとして開いた
83: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:+qAGF32g0(1) AAS
トランプのおかげで神風が吹きそうだな
84: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:G9mrIIgR0(1) AAS
吉野家の優待券は割と好きだけどね
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:80bSKjTi0(2/3) AAS
牛丼なんか簡単だから家で作ったほうが良いな
86: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:NK6Rs7ff0(2/4) AAS
あれを380円で食うくらいなら、かつやで割引券使って420円のカツ丼梅のがお得感ありまくりだし
87: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:33 ID:eMTHIzzJ0(1) AAS
「嫌なら食べなければいいのではないか」って言った奴を放置したせいでどんだけ利益を逸失したんだろうな
結果論だけどさ
88: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:34 ID:ze7ZCllV0(1) AAS
メニューが多すぎだよw

牛丼と朝定だけで良い、そして肉質を元に戻せ
売り上げがUPして利益もUPするよ
89: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:34 ID:NK6Rs7ff0(3/4) AAS
>>79
何その松屋誘導というか一点押しw
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:34 ID:PbLssJzj0(1) AAS
>>2
同じこと思ってる人が多くて安心した
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:34 ID:OKCy7NGi0(1) AAS
安い切り落とし買ってきて自作しても200円以上かかるのに、安いってイメージ付いちゃったからな。
構造的に儲からない商売。
92: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:35 ID:amxJ+jlR0(1) AAS
>>5
息を吐くようにウソを吐くなよ、アベサポ
93: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:35 ID:kwcub67dO携(1) AAS
量も少ないんだよね
ざまぁ
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s