[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:50:37.48 ID:mZgNUB2D0(1) AAS
特盛 680円は高い あの肉の量なら500円ってとこだな
322: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:00:37.48 ID:rlVURJMW0(6/27) AAS
>>315
これ。時代の波に取り残されてる
357: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:04:22.48 ID:/33+oiKN0(1/5) AAS
吉野家のリンクたどったらステーキのどんって出てきた…
あのDQN社長の?と思ってさらに調べたら、DQNの店はステーキけんだったw
ステーキのどんって名前で敬遠されてないか?
575(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:25:11.48 ID:EpC+6HUR0(1/4) AAS
>>2
クビがもげるほど同意
味を激しく落として業績悪化は当たり前田のクラッカーだろ
648(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:34:07.48 ID:YsffHiLP0(1) AAS
吉野家って牛丼しかないから
ミニサイズ出して欲しいわ
並じゃあ、多すぎる
家族連れが来ないよ
727: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:43:58.48 ID:6EPF3tkS0(2/3) AAS
まあアベノミクスで日本人が豊かになって、300円台の牛丼など見向きもせずに
インスタ映えする洒落たランチを好むようになったんだから仕方がないね
934: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:18:56.48 ID:02KlMcGS0(9/11) AAS
>>909
質を上げるべきだと思うけどね。
値下げしても更にゴミみたいな食い物になるだけだし。
964(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:23:50.48 ID:0jMVk6Es0(5/7) AAS
>>933
素晴らしい。俺はそもそもそれが無理なので
金で時間を買ってる。
言ってる事全部判ります。努力したら俺もそうなれるのかもしれんけど
何しろ邪魔くさいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s