[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:36:26.49 ID:zfmdZhON0(1) AAS
吉野家食べ放題飲み放題3000円ならやる?
209(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:48:47.49 ID:ymBOuW2B0(2/2) AAS
さすがに30年も食って飽きた。
30年経ってもおいしいのはマクドナルドだけ
309: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:59:02.49 ID:Hts51BFz0(1/2) AAS
もんくいうな。黙って食え。
346: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:03:21.49 ID:zLERJWsJ0(1/3) AAS
従来予想の17億円の黒字から11億円の赤字
すごい予想の外れ方。
5億程度の赤字を予想して、11億円の赤字なら分かる。
この経営者はどういう神経の外れた予想をしてやがる
375: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:05:54.49 ID:jYj/3/460(1) AAS
>>2
あれは値上げの口実だったんじゃないかと思う。
401: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:08:39.49 ID:wAaCw64N0(1) AAS
キン肉マンの祟りだな
411: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:09:22.49 ID:RJ2XChwd0(1) AAS
高いからな。
あれならスーパーの弁当食うわ
514(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:18:49.49 ID:D1BGIEIP0(2/2) AAS
アベノミクスなのに儲からないのはおかしいね
585: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:26:04.49 ID:fMJpxVxb0(1) AAS
だってすき家の方がおいしいもーん
松屋にすら負けるよー
681: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:38:43.49 ID:KD4xih820(1) AAS
生姜焼きとカレーがレトルト丸出しすぎ
883: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:09:37.49 ID:z0AWHyM30(3/4) AAS
>>878
今株を買うのはバカ過ぎるな
吉野家の株持ってたけど売っちゃったな
まあおこづかいにはなったけど
958(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:22:43.49 ID:p0OtgKN20(20/22) AAS
>>933
まあ、自炊用品揃えると難しい所だよ
炊飯器、調理用なべ、フライパン、調味料・・買い揃えると
自炊って、よっぽど長期でやらなと元が取れない
少量って結構割高だからね
979: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:26:00.49 ID:p0OtgKN20(21/22) AAS
これから老人層が多くなるからDQN相手の牛丼屋系は特に下火になるよ
吉野家は牛丼モノカルチャーが問題だと昔から言われてるのに、全く変化無い
この無能さが全てだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s