[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:32:19.88 ID:80bSKjTi0(1/3) AAS
株価落ちてるぞ
131: 名無しさん@1周年 [:] 2018/09/27(木)19:39:38.88 ID:8cVoW9EY0(1) AAS
だってさー

BSE狂牛病感染発症リスクがある

米国産牛肉使ってるんだもの  食べて応援系も多かったし  そんなの食えるかっ!  てのも相当あったよな

                                                    ( ΘДΘ )
251: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:53:46.88 ID:tx5wcYKF0(1) AAS
牛丼屋はどこも味も値段も大差ないと思うけど
トッピングできるすき家ばかり使ってるわ
282: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:55:59.88 ID:gPAm1H+i0(2/3) AAS
丼だけ たべてえ。
336: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:02:33.88 ID:7mjuHnPf0(1) AAS
スキヤの一強に変化なし。これからもゼンショーを皆様よろしくお願いいたします。(笑)
406: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:08:49.88 ID:6M0HNBoB0(3/6) AAS
>>367
自分は松屋の牛めしがプレミアム化してから食えなくなった
初めて食った時は上手いと思ったんだが、食ってる内に変な雑味が感じられるようになって不味くなった
値上げ前の頃の方が良かった
453
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:12:54.88 ID:6M0HNBoB0(4/6) AAS
>>399
根強い信者が復活希望したせいで定期的に復刻してるけど、もう味が変わってて美味くない

あの頃は狂牛病で中止になった牛めしの代替メニューとして仕方なく食ってたって感じだったけど、牛めしが復活して食べ比べたら思いの外豚めしの方が美味かったからな
280円だったのもあるんだろうけど、それでも復活希望してた人が居るのを見るとやっぱ人気だったんだと思う
最終日に食い収めでハシゴしてる人もいたし
512: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:18:32.88 ID:uHQaCAI10(1/3) AAS
>>377
ゆでたまごは元々吉野家じゃなくなか卵のイメージで
書いてた説を聞いてたけど実際はそういう事情だったのか
770: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:51:23.88 ID:g+xAGRV90(1) AAS
新しいセルフスタイルの店舗は失敗じゃない?
メニューをじっくり見れない
828: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:00:59.88 ID:z0AWHyM30(1/4) AAS
牛丼並300円にしようぜ
アメリカ産牛肉も安倍がトランプに負けて安くなるに決まってんだから
893: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:11:13.88 ID:0J1QSF+u0(2/2) AAS
目玉焼きと味噌汁自炊したら50円で済むから外食はしないなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s