[過去ログ] 【社会】東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し ★2 (857レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:TsV0QpaC0(1/2) AAS
ミスター禁止
5: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:2oQOsX7k0(1) AAS
画像リンク[jpg]:minshushiryo.up.n.seesaa.net
i
6: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:tY0Z0qPJ0(1) AAS
しつこいな!永遠に断念してろ!
7: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:9uwH025H0(1/2) AAS
朝日以外のメディア(新聞・TV)、どこか報じた?
8: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:teuejw+f0(1) AAS
研究会w
常識で考えても分かるだろアホw
9(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:DMLRgiIA0(1) AAS
当たり前だろ
オリンピックごときのために国民生活変えるとか頭がおかしいのか
増長すんなカス
10: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:CqDf2Z5D0(1) AAS
サマッサマッサマッサマッサマーターイム
11: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:50 ID:MvPYBGvI0(1) AAS
これは安部ちゃんGJだね。
12(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:51 ID:Wy+csij90(1) AAS
プレミアムフライデーもそうだけど提案者を縛り首にすべき
13(4): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:51 ID:yYh6CQ+m0(1) AAS
サマータイムってどういう利権なんだろう?
14: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:51 ID:eVrrTkT30(1) AAS
もっと前向きにイノベーションしてもうけろよバカだろ
15: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:51 ID:lTxkacCy0(1/2) AAS
東京五輪も消え失せろ
16(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:52 ID:IFMf6RS20(1) AAS
プレミアムフライデー()といい思い付きで政治するなよ
民主党じゃあるまいし・・・
17: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:52 ID:Pz3jVgwJ0(1) AAS
もう海外ではって言えなくなったからな
EUは廃止の方向だし
18: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:52 ID:C5yH8HqK0(1) AAS
責任を取って遠藤と森元のみ20年から通年サマータイムで暮らすことを命ず
19(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:53 ID:Hqu3JA4A0(1) AAS
>>1
森元の老害の野望は潰えたぜ!
ついでに2020東京五輪も止めちまえよ
奴隷ボランティア拘束10日間とかマジおかしい
20: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:53 ID:AHqQMeUJ0(1) AAS
まあ安倍ちゃんは本心では反対してたからな
こうなることはわかってた
21(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:53 ID:uPh11jTn0(1) AAS
>>1
> 会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。
夏の活動時間を1〜2時間伸ばすのに
炭素消費量が減るわけがないだろ
馬鹿か?
22: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:53 ID:DMJKTESG0(1) AAS
ゲリも森元も低脳
23(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:53 ID:L1VxHyES0(1) AAS
元から森のために検討するポーズとるだけって言われてたじゃん
一部がそんなことない独裁安倍政権だから絶対やる!とか意味不明な事言ってたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s