[過去ログ] 【社会】東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し ★2 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): ばーど ★ 2018/09/27(木)20:49:18.58 ID:CAP_USER9(1) AAS
9/27(木) 17:10配信
朝日新聞デジタル

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(左)らが首相官邸を訪れた際、安倍晋三首相にサマータイム導入を求めた=2018年8月7日午前10時19分、岩下毅撮影

 2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施本部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。

 自民党は同日午後、サマータイム導入のメリット・デメリットについて論点を整理する「研究会」をつくり、初会合を開いた。会合終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と説明。会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。

 標準時を1〜2時間早めるサマータイムは、森喜朗元首相らからの導入の要望を受け、安倍晋三首相が自民党内での検討を指示していた。
省5
81: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:03:16.58 ID:xR2MmNK00(1) AAS
またパヨクが反対か
120: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:09:49.58 ID:dE65GLZT0(1) AAS
思いつきで言い出すからだ、ボケが。
121: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:09:54.58 ID:ttjs5UuY0(1) AAS
森元ざまあああああああ
193: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:24:52.58 ID:9IWtsz2h0(1/3) AAS
>>27
無駄の多いシステムだな
373: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)22:06:11.58 ID:o38jNRpw0(3/10) AAS
あんなゴミはとっとと死んだ方が世の中のため
495: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)23:02:30.58 ID:AZfPZeae0(1) AAS
>>493
そんなこと言ってたら季節によって日没時間が変わる日本では生きていけんがな
598: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)04:25:47.58 ID:paBbjw7m0(1) AAS
さすがの安倍ちゃん。サマータイム導入されたら、自らも早起きする事になる事に
気づいたか。
622: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)06:14:50.58 ID:ZRr3uLfe0(1/2) AAS
「低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。

人一倍炭酸ガスを輩出している様な肉体のお前が言うとは、
遠藤さんw
690: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:58:25.58 ID:HRYh/eJ90(4/5) AAS
>>553
ほんと、サマータイムを推進発言してた無能議員は落選させるべき
無能なのは明らかだから
738: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)17:06:17.58 ID:KjOhRlFcO携(2/2) AAS
こいつらまだ諦めてない

自民推進派リスト出してくれ
落とす
753: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)22:04:22.58 ID:TYDNO6KH0(7/7) AAS
>>752
国会でボランティア批判は政府に対する反逆だとか毒電波飛ばす展開希望w
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/29(土)06:44:40.58 ID:h4A2/vqI0(1/3) AAS
>>3
はなっからやる気がなかったから、党検討にまわした  森元の顔をたてて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s