[過去ログ]
【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした (1002レス)
【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/28(金) 08:56:02.22 ID:eYwJz3AV0 >>318 それ 事業だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:56:11.11 ID:zYT5uPtY0 >>308 10kw以上なら20年だよ そして何故か9.92kwという特殊な例を出している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:56:20.15 ID:/6Mb49n80 年々買い取り下がってきてるから 今更参入しようとか考えてるアホは注意な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:56:27.61 ID:Y317QVp00 ネトウヨの「太陽光は儲からない」の幻想が打ち砕かれてしまった 「太陽光・水力・風力は原発の代わりにならない」という幻想も、最近明確に打ち砕かれたばかりというのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:56:50.07 ID:wLixGFsd0 >>322 まともな設置費用なら8年もあれば回収するよ。早けりゃ6年半。業者にぼったくられると10年かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:01.90 ID:KAOjhvLA0 まあ、算数ができないやつは 太陽光に手を出すべきではないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:07.23 ID:QD3UogLI0 >>310 ネトウヨポイントって何やねんw 「朝鮮」って書いたら即「=ネトウヨ」になるおまえら、おかしいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:09.48 ID:UvwiFrgc0 >>324 このスレを鵜呑みにしてる奴は鴨られるけどな サブリースに騙されるのと同じでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:25.73 ID:ohaACj940 >>312 文系叩きも理系叩きも同じって理解出来た? 君の文系叩きも理由なき結論ありき 文系叩いてすっきりしたいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/333
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/28(金) 08:57:36.85 ID:JTslnHIh0 >>167 なんで電気代が費用になると思ったんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:57.48 ID:wLixGFsd0 >>325 そうだよ。個人宅でもいまはそういう人多いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:57:58.98 ID:7Yl+e74U0 売電のFIT価格によるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/28(金) 08:58:00.99 ID:VRQFyLgFO >>304 結論ありき、は話し方の事だよ。 最初に結論を述べて、次にそれに至るまでの過程を説明する話法は、仕事の世界では常識かと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:07.00 ID:koORWm7u0 >>330 まぁ確かに小学生の算数ができない奴は手を出すべきではないなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:09.51 ID:qqfGAkHo0 ヤフーニュースのコメント欄を見ると、いかに大半の人間が馬鹿でリテラシーが無いか分かるよね。 自分は当初からこの記事のおかしな点についてコメントで言及してるけど、それにもマイナス評価押されまくってるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/339
340: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:12.71 ID:mBIEj4E60 朝日新聞のことを考えるとすぐ認めるだけ偉い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:25.84 ID:fqcT6Sbl0 おいおい、1ヶ月だけってどんだけケツの穴ちいせぇんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/341
342: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:26.16 ID:ZCzWmtJg0 >>323 この場合カモっていうのは上乗せされた電気代を払って勝ち組の投資を支えてるやつらのことだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:32.43 ID:4GA4AfBd0 なんで自称愛国のウヨくんって国土を汚した原発は推進して 再生可能エネルギーは目の敵にするの? ねえなんで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 08:58:41.99 ID:OygAQr0s0 >>319 おじいちゃん売電価格下がっちゃって更に下がる予定でしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538089551/344
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*