[過去ログ]
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8 (574レス)
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
509: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:02:20.47 ID:tkAO4tqA0 >>508 戦後に奇跡的に復興したのも日露戦争の借金をアメリカユダヤに返すためだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 19:24:36.88 ID:JC/bxXQp0 >>509 そうそう もう日本からは絞るだけ絞って終わらす気なんやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:28:06.43 ID:xlYdYFEJ0 また安倍が下痢便チビッたのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:38:51.56 ID:YWMt+CSQ0 考えてみたら軍事要塞化が著しい。 米軍、自衛隊合わせた軍事力はとてつまないパワー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:40:41.02 ID:UYZyDsqh0 前から言ってるぶんだろ。 トランプは選挙に向けてアピールしたいだけだろ。 金額は変わらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:43:09.20 ID:tkAO4tqA0 リンカーンはアメリカ国民投票で最も偉大な大統領で1位に選ばれているが、 日本にとってはコイツさえいなければ、もっとマシな未来が待っていたかもしれないんだよな コイツがいなかったらアメリカは全く価値観が違った2つの国に分裂していた可能性が高い 今からでもトランプでこじらせて保守の国とリベラルの国とかに分かれねえかな、マジで ちなみに2位は日本にとって最も忌むべき相手のフランクリンルーズベルトという… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 19:44:49.90 ID:GCZwJGqJ0 イージスアショアとか 元々決まったやつじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:20:48.31 ID:0T5gqrb0O >>1 安倍なら喜んで買うだろうな 国民の税金だから自分の懐は痛まないしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/516
517: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:58:24.80 ID:FrWzN4QM0 結局おまいらの税金使うだけだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 23:42:52.52 ID:4gT27iw2O >>501 呼吸するように嘘吐いて逃げてばかりの上に外交オンチ安倍晋三だしな 相当ぼったくられた上に、契約の履行もいい加減に扱われるわ、日本にとって屈辱的な高い買い物になるだろうな >>1 防衛省が装備品を調達する際、通常は製造する企業と直接、契約を交わしますが、アメリカにとって重要な機密などが含まれる装備品を扱うFMS契約では、 《アメリカの企業ではなく、アメリカ政府を窓口として》代金を支払う《政府間取り引きの方式》が取られています。 《契約は、価格はアメリカ政府が決め、》 代金は日本政府が前払いする一方で、装備品を提供する時期は確定させず、 契約内容が変わる場合もあることなどが条件となっており、 《アメリカ側が取り引きの”主導権”を握る内容》になっています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 23:59:30.89 ID:Zk7YLbL10 あらゆる外交が譲歩で終わる安倍首相 Season 2 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538062674/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:04:27.68 ID:KL6k8/BHO 日本の黒字の代わりに武器買うんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:06:21.25 ID:2GpvYIyC0 自民党が負担しろよ。 ぽんこつ安倍を選んだのは自民党だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:08:31.48 ID:o0Rg3+TA0 車やアパレルは撤退続きはみんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/522
523: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:08:51.56 ID:f3y4DtMQ0 ICBMを日本全土に配備してSLBMを搭載した原子力潜水艦を日米で共同開発する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/523
524: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:08:53.90 ID:y6U9gXO+0 サポがドヤ顔でレスをしててワロウたwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/524
525: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 00:09:30.38 ID:VpbxFrGG0 こんなアメリカンにわんわんしてるアホが総理って嫌になるんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/525
526: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:10:11.54 ID:KL6k8/BHO >>521 じゃあ関税かけられた方が良かったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/526
527: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 00:11:46.56 ID:KL6k8/BHO >>525 昔からだし属国なんだから仕方ないよ 独立したいなら軍隊持つしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/527
528: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 00:12:38.04 ID:twp5NmII0 5兆円爆買安倍ぴょん! トランプの言う「すごい量の防衛装備品」の代金として5兆円の血税を差し出すというわけだ。 そうなれば、代わりに削減されるのは、間違いなく社会保障費だろう。すでに安倍政権は、医療、介護、福祉分野の予算を切りまくり、個人負担分をどんどん引き上げているが、さらなる国民負担を求めるのは間違いない。これを売国奴と言わず、何と言うのか。「ウィンウィン」どころか、「ゼロサムゲーム」だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/528
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*