[過去ログ]
【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:14:09.62 ID:tkFK97ZQ0 >>223 それはおまえの鼻がおかしいぞwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:14:10.35 ID:lgWdbnLy0 >>163 非喫煙者は疲れによる集中力の低下とかはあるけど、喫煙者は本当に頻繁に喫煙しないとダメみたいだからな 非喫煙者からすればなくても何の問題もないのに、喫煙者は何故数時間タバコ吸えないとイライラするとか言うんだろう ただの我慢弱い子って事が理解できてないんだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:14:14.78 ID:TAwHh1ey0 喫煙所の整備コスト考えると会社としてもメリットあるのかもな あれ、結構維持費掛かるぞ 清掃は専用のプランになるし、換気扇も高性能なものになる 火災防止策も大変だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:14:23.29 ID:byZ9Z4/q0 >>181 (´・ω・`)昔、知り合いの喫煙者が新幹線の喫煙車両は無理と言ってた。 余程の強者でないと閉鎖空間では無理らしいね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:14:28.64 ID:oEeCQPSR0 ルールばかりうるさい会社 こっちが願い下げだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:14:34.17 ID:dix2m8Qa0 近くにいるとタバコ臭いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:14:34.17 ID:fh9zpsjf0 >>223 喫煙者丸出しの嘘ついてんじゃねえよハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:14:47.41 ID:McuGbQ4d0 8時間働いて1時間の休憩があったとする 喫煙者が喫煙のために1時間ごとに10分の離席があったとして およそ1時間くらい、本来の1時間休憩とは別に、喫煙休憩と称してサボってる しかし業務上は8時間離席せずに仕事していることになる 喫煙者は給料泥棒の犯罪者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:06.29 ID:enlu8oKG0 休憩時間以外でタバコ吸える会社ってあるんだねw どんな会社だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:14.36 ID:U3fFmpEx0 時代に合わせる事が出来ないクズは立場が落ちて行く当然。 別にタバコに限らない。 そしてそう言う落ち零れは常に一定数出る。全体に迷惑を掛ける存在。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:20.48 ID:o2YDSNBa0 人間、いつどんな事で死ぬのかわからんから受動喫煙云々は正直どうでもいいんだ クセーんだよ喫煙厨どもは 口臭だけじゃなく体臭も臭い 一生空気清浄機を背負ってマスクして生きろ マスクにはちゃんと「臭くてごめんなさい」ってマジックで書いとけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/242
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:15:28.74 ID:bblZZb8y0 >>234 喫煙者にそんな直球で都合の悪い話をしても見えないフリしかしませんよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:38.86 ID:E8m0cXOG0 >>1 タバコ吸うのは自由だけど 就業中に何回吸いに行けば気がすむねん 働け〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:43.97 ID:fh9zpsjf0 喫煙者=怠惰で理性的じゃなく意志の弱い人間ということは明らかだから 採用候補から外すのは妥当 それが理解できないのは池沼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:15:52.65 ID:9Im5hEvC0 よしよしその調子だ 病気になったり飯食ったり人間は採用不可まで突き進めるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/246
247: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:16:31.54 ID:tdqGCU5q0 医者とかガンガン吸ってるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:16:45.76 ID:fh9zpsjf0 今後どんどん喫煙者と英語できない奴は100%無能として扱われるから覚悟しとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/248
249: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 20:16:53.08 ID:TAwHh1ey0 >>240 ラインみたいな職場ならともかく 事務系の職場に休憩時間なんてないだろ 飯時間が設定されてるくらいだ 小休憩は各自の裁量でやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/249
250: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:17:11.17 ID:IPNniTvd0 いいことだ。 受動喫煙による死亡者は、年間1万以上との推計もある。 社内で喫煙したら、同僚が死亡する可能性が高まるから、喫煙者を避けるのは当然。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/250
251: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 20:17:18.53 ID:ZB0skfKH0 嫌がられるともっとやりたくなる ばんばんケムリ吐きまくってやんよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s