[過去ログ]
【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:09:42.70 ID:zOzu7OlS0 無駄にこんなとこでストレス貯めてるなら禁煙しよか?言っとくかなり余裕だからなキツイとか嘘だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/959
960: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:09:46.12 ID:8mhHdED60 喫煙者側の前提がおかしなことが多い サボりに行くが仕事量は同じだからとかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/960
961: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:09:47.86 ID:XpZjw7JR0 一部が採用した狭き門を通れなければいいだけ それ以外で就活すればいい それでも選択肢は十分あるんでね? 棲み分けが大事だよ 今の職場に不満があるなら完全禁煙の会社に再就職すればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/961
962: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:09:56.87 ID:JlflOwLG0 >>559 面接の時点で聞くんじゃね? 「煙草は大丈夫?」って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/962
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:10:17.66 ID:TAwHh1ey0 偉人と同じような仕事をできる人ならヤニカスでも良いと思うよ そうじゃない大多数の仕事は他人と協調して動くんだからヤニカスが少数派なら ヤニカスにとって不便な中で働かざる得なくなるのは当然 いやなら、作家や偉人のようなわが道を行く糧を得たまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/963
964: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:10:22.83 ID:9LuDn3CT0 >>947 マックのCEOはゲイだしな そういう事に拘ってるのは日本だけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:10:38.50 ID:Lgrk3R4V0 ヤニカスは社会に出てくるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:10:45.79 ID:g2l6ZrZU0 会社も健康保険料に跳ね返ってくるから必死なのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:11:09.49 ID:JQ8sIXeO0 >>952 温暖化や地震の確率なんかもそう 予算取りのためや利益のため数字出す場合が多いから 頭からそれを信じてしまうのも問題って話だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:11:12.44 ID:Sn2aQKaR0 社員旅行でも喫煙者と同じ部屋になるのをみんな嫌がるから不便なんだよな 非喫煙者だけの会社の方が絶対に平和 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:11:24.48 ID:TAwHh1ey0 >>962 ヤニカスばかりの職場なら必ず聞いてくるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:11:45.43 ID:ERPt23fm0 通勤電車だと、四大臭おっさんってのがいるんだよな ・加齢臭おっさん ・汗臭いおっさん ・コーヒーの口臭おっさん そして四天王最強! ・喫煙おっさん だ!!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/970
971: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:11:52.01 ID:bM4oHV460 >>968 においが嫌なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:12:08.93 ID:/x0DL33aO 愛煙家のアインシュタインみたいなのが面接に来たらどうすんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/972
973: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:12:23.20 ID:9LuDn3CT0 >>964 アップルな マクドナルドやないでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/973
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:12:30.11 ID:8mhHdED60 >>953 喫煙室取り上げたら、他で喫煙するというニュースが、この板に頻繁に立つよ つまり絵に描いた餅 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:12:45.98 ID:y0+netcl0 愛煙家と依存症との2パターンしかいないのが喫煙者 ほぼ依存症患者なので人を見分ける上でひとつの指標にしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:13:04.11 ID:AH0X3u9Y0 >>967 だから、がん研究センターの数字も信用できない。 嘘に決まってるというわけ? じゃあ、試しに信用できる機関の数字出してみてよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/30(日) 22:13:10.21 ID:TBlUg99S0 ニコチンカスが雇ってもらえないのは、周りに迷惑をかけるからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/30(日) 22:13:42.59 ID:byZ9Z4/q0 >>956 (´・ω・`)だから柔軟剤って鼻につく甘い匂いするんか。ひとつ物知りになりました、ありがと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/978
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s*