[過去ログ] 【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:05 ID:C7+UFRiN0(3/3) AAS
タバコは先進国で迫害され駆逐されかかっているのに、
なぜマリファナ合法化の流れが現れているのかイミフ。
マリファナの発がん性はタバコより強いし、
「マリファナは脳に変化を引き起こし、学習機能を減退させる。
とくに、脳が成長過程にある10代で顕著である。
脳は25〜26歳になるまで完全には成長しない。
マリファナを常用すると、性格、判断力、推論能力に影響が出る。
また、マリファナは心臓と肺にもダメージを与え、不安や抑うつ、
統合失調症の発生率を増加させる。
深刻な精神病エピソードの引き金にもなりえる。多くの成人にとって、マリファナは比較的害が少ないようだが、
省3
605: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:05 ID:lF1oKCOn0(4/5) AAS
>>583
それもあるね
うちも勤務中に隠れて吸ってポイ捨てするのがいるから対策委員会あるもん
組織のコスト増ばかりで良い点が無い気がしちゃう
606(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:06 ID:byZ9Z4/q0(13/23) AAS
(´・ω・`)2020年って何かあるかな?会社が完全禁煙に向けた期限を設定してるんだけど、他の会社もそうなんやろか。
607(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:06 ID:TAwHh1ey0(23/56) AAS
>>600
選り好みになるほど現役世代の喫煙者が多くない現実を受け入れよう
608: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:06 ID:9Im5hEvC0(5/8) AAS
ゴキブリが卑しい犯罪請負でほざいてらぁな
安倍信者するだけはアルはこいつらクソザコ
今日はサヨク明日はウヨク
金がもらえりゃスパイもテロも何でもしまっせ
これがこいつらデマコキwwwwwwwww
ゴキブリ
609(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:06 ID:GyxakEMW0(6/18) AAS
>>589
お前のアホっぷりと一緒にされてもなぁw
610: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:07 ID:B/DSfnXg0(1) AAS
タバコのにおい臭いからどんどん採用不可にしろ
611(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:07 ID:6i6S3dmg0(2/14) AAS
>>558
思うぞ?って
だったら禁煙治療で手当て支給で0に
てオカシイだろ? 会社で吸わなきゃいいなら0にする必要もなければ
治療すらいらない。
>ここで言う「喫煙者不採用」ってのはそういうことだ
就業時間完全禁煙となにが違うんだ?
普通に喫煙者を採用しないと受け取るのが当たり前。
612: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:07 ID:lntxz/+F0(2/2) AAS
>>571
穏やかになる
もともとが凶暴なヤツは効果ないかもしらんが
あとは、性慾強いのを抑えるくらいか
613(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:07 ID:QINvnd/u0(1) AAS
たばこ吸わないけど仕事できないヤツ、100人以上知ってるけどな。
614: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:07 ID:8mhHdED60(18/44) AAS
未だに喫煙休憩する公務員がいるのは問題
615: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:JQ8sIXeO0(7/26) AAS
>>607
女性の喫煙者は逆に増えている現実もあるがな
616: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:NzVwxy4HO携(2/2) AAS
>>607
なにトンチンカンなレスしてるんだ?
現実を受け入れようとかただの嫌味に上から目線の窘めレスとか馬鹿じゃねーの
617: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:GyxakEMW0(7/18) AAS
>>603
そう言って実行してるなら問題ないよ
まあ業務中一切吸わないを貫けばそもそも問題ないからいいんじゃね?
そが出来るならな
618(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:TAwHh1ey0(24/56) AAS
>>611
勝手に吸ったお前が悪いだけなのになぜ会社が負担せにゃならんのだ?
アル中に対して、業務時間飲酒禁止の会社が治療費負担するってのと同じくらい理屈に合わない
619(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/30(日)21:08 ID:4gXOGrVt0(1) AAS
入墨入れてる奴も入社禁止にしたりしてるから何が問題何か分からん
620(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:buNhtmCB0(1/7) AAS
酒の害についてもっと啓蒙活動した方がいい
タバコばかりじゃなくて
621: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:lvwDTREw0(1) AAS
社長が蕎麦アレルギーだから蕎麦好きの人は採用不可
622: キャプテン旅人@ [@captaintabibito] 2018/09/30(日)21:08 ID:pBh9j83V0(1/5) AAS
ここら辺も採用不可にすべき
喫煙者、妻子持ち、不細工、貧困層、低身長、眼鏡、酒飲み、ヲタク、根暗、デブ、プリウス乗り、刺青
えーと次はなんだ?
623: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:09 ID:RgJoRMW+0(1) AAS
ここ数年喫煙厨のまともな反論を耳にしていない
「嫌煙厨はストレスを知らないニート」
「喫煙者が日頃ストレス溜めながら働いてるから日本が維持できてるんだぞ」
以前他所のスレで見たこの台詞には大いに笑わせてもらった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s