[過去ログ] 【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:49 ID:cv5opu5Q0(1) AAS
改行レスするかまってちゃんって本当何なんだろうな
ママにでも甘えてろよ思う
852(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:49 ID:JQ8sIXeO0(16/26) AAS
>>838
WHOの仕事のためだろ
もっと喫煙者が減ると次は酒が槍玉に上がるのは目に見えてる
853(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:49 ID:BL4iOrUg0(1) AAS
ゲイは許容して、喫煙者は排除かよww
854(3): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:49 ID:XpZjw7JR0(2/3) AAS
タバコ吸わなくても会社に貢献してない奴もいる
喫煙者でもキチンと仕事をこなす奴もいる
他者を批判して相対的に仕事してますアピールはみっともないからやめるんだ
855(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:50 ID:zbzZJHhY0(2/2) AAS
ノーベルもチャーチルも湯川秀樹もヘビースモーカー
856: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:50 ID:cxMFLmzA0(1/2) AAS
じゃぁこれもダメだぁ!
あーこれもダメだぁ!
すべてダメだぁ!なんにもできなぁーい!
あー!ひっでぇ!なぁみんな!そうでしょ?でしょでしょでしょ??
違う、タバコ吸うのをやめれば良いだけ。
857: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:TAwHh1ey0(45/56) AAS
>>854
はいはい、そういうのが相対的に少なくなってきた
(そもそも喫煙者自体が少数派になってきた)から
排除の動きになってるんだよ
だって、喫煙者がいようがいまいが掛かる喫煙所の維持コストが
人数の減少にともなって余計なコストとして表面化してるんで
858(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:8mhHdED60(35/44) AAS
>>852
おまえこそ、詐欺に引っ掛かりそうw
859: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/30(日)21:51 ID:uT5TMRwX0(1) AAS
わし日本たばこの株買うたんや
お前ら、わしに高配当貢ぐために死ぬまでようけたばこ吸い続けえよ
860(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:JQ8sIXeO0(17/26) AAS
>>850
>>1読んだら?
861: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:8y0bzH0V0(11/11) AAS
>>854
会社に貢献しないって最初から分かってたら雇わねぇからw
862: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:Lgrk3R4V0(7/11) AAS
>>854
一般的に見て、タバコ吸ってる=キチガイが多すぎるから、採用すらしないんだろw
今の日本に住んでて、普通の思考能力もってりゃ
タバコなんて百害しかない汚染物質を、体内に取り込もうとはおもわねえんだよw
863: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:byZ9Z4/q0(20/23) AAS
>>855
(´・ω・`)現在進行形で皆レスしてるんだから生きてる人を。
864: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:51 ID:JxwhPspD0(1) AAS
生まれつき仕方のないことでの差別と
自分の意思でいつでもやめられるものを一緒にするなよ
865(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:52 ID:TAwHh1ey0(46/56) AAS
>>860
俺がいつそんな話してたって言ってるんだよ
そもそも、差別かどうかで言うならタバコやめればいいだけ
能力がないから給料下げるとか雇わないなんて差別だー!とか叫ぶの?
866: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:52 ID:Ppi0fhVd0(1) AAS
顧客から苦情が来てるのに業務になんの役にもたたない嗜好品を続けさせる方がおかしいでしょう
867: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:52 ID:cxMFLmzA0(2/2) AAS
みんながタバコ吸わなきゃ良い
それで万事解決、問題ですらない。
868(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:52 ID:JQ8sIXeO0(18/26) AAS
>>858
なぜ?世の中マッチポンプで出来てるのに
869: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:52 ID:oRPl6KU50(1) AAS
差別かどうかは、本人の意思で選択できない形質にかからしめて不平等に扱うかどうかだろうな。
喫煙は、どうかね。
常習性があるといういみだと意思で選択できないな。
喫煙習慣を意思に基づいて決められるという意味だと、意思で選択できるな。
意思の有無で言えば、入れ墨みたいなもんだな。
どっちかな。
870(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:53 ID:EXPIB3eb0(1) AAS
何度も喫煙所行って20分は帰ってこないからな
口臭すごいし歯と歯茎の色やばいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s