[過去ログ] 【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)19:46:41.79 ID:0td9Ojaw0(1) AAS
流行り?的に年配の人は喫煙者多いんだろうけど若い人で吸ってる人は謎
天邪鬼な俺カッコいい的な感じなのかな
20代前半だけど周りにいる喫煙者の比率は5パーセントないような気がする
39(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)19:49:11.79 ID:e7f4cb7q0(1) AAS
汗クセーヤツとか、化粧、香水クセーのも禁止にしようぜ。
あと俺、コーヒーの匂いも嫌いだから、コーヒーも禁止な。
102: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)19:57:10.79 ID:P5ZmhIVy0(2/2) AAS
>>73
その二択だとヘビースモーカーの社長でも非喫煙者を選ぶだろうが
288: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:21:25.79 ID:Us1C9L1j0(2/3) AAS
ヤニカスはとにかく臭い。
必死にモンダミン的なのやってるけど全く意味ないから。
あれで臭い消せると思ってんのか
352: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:30:26.79 ID:Mlej33kL0(1) AAS
喫煙者はまず路上ポイ捨てを止めることだ
それだけで非喫煙者側のイメージが変わると思う
だけど現実はそれすらできない連中が大半だから嫌われるんだよ
358: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:31:25.79 ID:3/ydzEvb0(1) AAS
ドカタが立ち小便して吸殻捨てていたので、看板に書いてあったゼネコンに電話したら
すぐに喫煙スペースと簡易トイレ設置していた。
喫煙スペースはその隣の家から苦情があったようで、車の中で吸うようになった。
371: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:33:28.79 ID:TAwHh1ey0(8/56) AAS
>>367
そう、その少数を排除することで得られるメリット考えて不採用にするってのは正当な不採用理由
444: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:42:50.79 ID:8mhHdED60(7/44) AAS
>>427
パチンコ屋の従業員で釘師のことだろ>>7
641(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:11:28.79 ID:AH0X3u9Y0(4/10) AAS
>>606
健康増進法改正があるからじゃね。
喫煙室の設置は認められてるけど、条件満たす喫煙室作るの結構めんどいし。
660: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:13:34.79 ID:b2yYYCKz0(1) AAS
タバコは薬物中毒者と同じ
アル中を雇う企業がないのと同じことだわ
差別だとか喚いてるヤニカスは自分が中毒者だという自覚もないキチガイ
759: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:32:37.79 ID:HbdNMDkR0(1) AAS
タバコやめりゃ採用されるんだから差別でもなんでもない
本当にあるのは年齢差別
966: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:10:45.79 ID:g2l6ZrZU0(3/3) AAS
会社も健康保険料に跳ね返ってくるから必死なのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s