[過去ログ] 【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)20:59 ID:GyxakEMW0(1/18) AAS
>>7
嫌煙者って見分ける方のみならず方法か謎だわw
もし吸わないってだけで嫌煙者呼ばわりなら相当頭悪いがw
562: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:00 ID:GyxakEMW0(2/18) AAS
>>42
そるはお前が無職な言い訳にならないよ
575: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:01 ID:GyxakEMW0(3/18) AAS
>>560
それで事足りる
ただ守られればだが
579(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:02 ID:GyxakEMW0(4/18) AAS
>>564
ヤニ臭いレスだろ
捻りがないな
601: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:05 ID:GyxakEMW0(5/18) AAS
>>573
どうしてもそこで働きたいなら喫煙者が吸わなければいいだけだからな
性別かえろとかの話とは訳が違う
チーズ製造会社で働きたいから納豆禁止が条件とかと同じようなもの
609(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:06 ID:GyxakEMW0(6/18) AAS
>>589
お前のアホっぷりと一緒にされてもなぁw
617: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:08 ID:GyxakEMW0(7/18) AAS
>>603
そう言って実行してるなら問題ないよ
まあ業務中一切吸わないを貫けばそもそも問題ないからいいんじゃね?
そが出来るならな
642(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:11 ID:GyxakEMW0(8/18) AAS
>>619
企業によっては金髪ダメとかもあるしな
金髪を貫きたいならそういう会社を選べばいいのだし、
同様に煙草吸いたいならそういう会社を選べばいいだけだよな
企業にも選ぶ自由がある
>>1みたいに差別だの言ってゴネてるほうが頭おかしい訳だよね
652: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:12 ID:GyxakEMW0(9/18) AAS
>>634
バカだろ
煙草の次とかと関係なく動いてるよw
661(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:13 ID:GyxakEMW0(10/18) AAS
>>629
お前の妄想で脳内創作されてもなぁw
ちなみにどのレスだよw
667: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:14 ID:GyxakEMW0(11/18) AAS
>>650
その企業の方針を無関係な俺に聞いてどうするのw
694(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:20 ID:GyxakEMW0(12/18) AAS
>>653
捻りが無いというだけで書いたネタレス一つで
>都合悪いレスは全部喫煙認定するぐらい浅い奴にだけは言われたくないw
になるくらい妄想逞しい頭の悪いことはわかったw
それでたかが「ヤニ臭いレス」という一言でどうやったら
「都合悪いレス」で「全部喫煙認定する」と解釈されるのかちょっと説明してくれないかなwww
是非逃げずに答えてくれwww
698: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:20 ID:GyxakEMW0(13/18) AAS
>>694は>>676へのレスな
>>653スマン
705: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:22 ID:GyxakEMW0(14/18) AAS
>>678
まあネラー不採用の基準の会社かあってもいいんだよ別に
結局採用基準は会社の自由、それで人が来なくても会社の責任なんだから
713(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:23 ID:GyxakEMW0(15/18) AAS
>>699
それ言ってるのが違う層なんじゃ?
721: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:25 ID:GyxakEMW0(16/18) AAS
>>714
まともというより勤務中に小休憩とか言って酒飲み出す奴が殆どいないからってことだからな
煙草ま同様に勤務中禁煙ならそうそうは言われない
736(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:27 ID:GyxakEMW0(17/18) AAS
>>724
必要は無いけど雇わないのもまた会社の自由
同様に酒飲みという理由で雇わないというのも勿論アリなんだよ
749: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)21:30 ID:GyxakEMW0(18/18) AAS
>>742
止めるために努力が必要って段階でなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s