[過去ログ] 【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台 (112レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ガラケー記者 ★ 2018/10/04(木)01:42 ID:CAP_USER9(1) AAS
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、原油価格の上昇などを受けて1リットル当たりの全国平均で155.2円に値上がりしました。5週連続の値上がりで、来週も一段と値上がりするという見通しも出ています。
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月1日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たりの全国平均で155.2円となり、前の週より0.9円値上がりしました。
ガソリン価格の値上がりは5週連続で、3年10か月ぶりの高値の水準になっています。
これは、アメリカのトランプ政権が各国に対して、来月までにイラン産原油の輸入を停止するよう求めている影響で国際的な原油価格が上昇していることや、外国為替市場で円安となり輸入コストが上昇していることによるものです。
今後の見通しについて石油情報センターは「イランからの原油の供給が減る懸念が強まり、国際的な原油価格の上昇につながっている。ガソリン価格は来週も一段と値上がりすると予想される」と話しています。
NHKニュース
10月3日 15時13分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
93(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)14:29 ID:K+lc+Da60(1) AAS
暫定税率が一時ストップするのは
いくらが3ヶ月続いたらだっけ?
94: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)14:33 ID:Rgb3/CVH0(3/3) AAS
>>56
>ぶっちゃけ、買い物しか使わないんだったら車を手放してネットで買った方がはるかに安くつく。
これ最近ネットスーパーを知ったわ
95: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)14:48 ID:2Q7VtQdc0(2/3) AAS
なるほど
96: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)18:41 ID:LxbRYYhc0(1) AAS
【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★4
2chスレ:newsplus
【エコ】セブンイレブン、レジ袋の有料化を検討。コンビニ大手で初 ★7
2chスレ:newsplus
97: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)19:02 ID:2Q7VtQdc0(3/3) AAS
業務用スーパー行けばレジ袋売ってるだよ。
セブンイレブンにローソンのレジ袋持って行けばGoodだべさ
98: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)22:31 ID:rw8x8eEX0(1) AAS
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
99: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)22:39 ID:ayvglfcc0(1) AAS
AA省
100: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)01:39 ID:KsXTtSyE0(1) AAS
車売れない景気後退スパイラル。増税電車とまる。汚染水海に流したいがタンクに寄らば死ぬ。
101: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)20:16 ID:OLbwVlG80(1) AAS
>>93
東日本大地震から復興税にらかわってなかったか?
102: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)20:37 ID:6gORKzoe0(1) AAS
>>1
ガソリン価格がこのままだとプリウスが飛ぶように売れるんじゃね?
103: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)20:41 ID:frT4QeeW0(1) AAS
2か月ぶりに入れたらレギュラー159円だった@埼玉
あまり乗らないとはいえ、高いなあ。
104: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)21:01 ID:3hgz7kDs0(1) AAS
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
105(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)21:24 ID:U/XGo51v0(1) AAS
昔は105円位だったのに。小泉と竹中が世の中メチャクチャにして安倍が庶民をより貧乏にしてる。
106: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)21:51 ID:a1Q9qhKM0(1) AAS
ガソリン税下げないのかね
107: 名無しさん@1周年 2018/10/07(日)00:48 ID:Q63QLAWv0(1) AAS
普段一人移動ならカブ110で十分
雨の日、荷物、人乗る日くらいしか車使わなくなったな
108: 名無しさん@1周年 2018/10/07(日)02:28 ID:q76RRvqF0(1) AAS
>>105
大手企業や富裕層には大して痛手では無いからね。
109: 名無しさん@1周年 2018/10/07(日)22:05 ID:7hnQPCGw0(1) AAS
菅官房長官「消費増税、リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」北海道地震や西日本集中豪雨は「回復してくる」★2
2chスレ:newsplus
110: 名無しさん@1周年 2018/10/07(日)22:25 ID:EXS1J5ia0(1) AAS
>>105
維持費からしても、庶民が乗るものでは無いだよ。
111: 名無しさん@1周年 2018/10/07(日)22:55 ID:nlqX02Ql0(1) AAS
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
112: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)22:59 ID:c77jXcoK0(1) AAS
生産ちから輸送が必要な全ての商品、通販の運賃も上がるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*